※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

いじめってなぜ無くならないと思いますか?

いじめってなぜ無くならないと思いますか?

コメント

はじめてのママリ

いじめられる方にも多少なりともいじめられる理由がある、と考える人が多いからだと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど、、

    どんな理由があろうと
    じゃあ、
    いじめてOKとはならないのに

    • 11月30日
さらい

人間だから、、ですかね、、

はじめてのママリ🔰

懇談会などで親を見てたら、あーこういうお母さんだからこういう意地悪な子になってしまったのかあ、と思うことが多々あります。(何も悪くない先生に常に喧嘩腰の物言い)
この親にしてこの子あり、ですね。
こういう大人がいなくならない限り子どももそうなってしまうんだろうなと😢

めぐみ

いろんな要因があると思います。家でのストレスを発散してるとか。受験のストレス。とか、いじめる事で自分の存在価値を高める人もいれば、
嫌われたくなくていじめに加担する人もいる。上の方の
人間だから。が1番しっくりきます😭

はじめてのママリ🔰

大人のいじめがあるくらいなので、子供のいじめもそりゃなくならないですよね。
人の気持ちや痛みがわからない人が多いとかですかね?

まみむめも

人に対して関心を持ちすぎ
相手に依存しすぎだからいじめが起こるのだと思います。