※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

公園で毎日会うおじさんに子どもを触られて困っています。公園を変えるか、おじさんへの対応方法を悩んでいます。どうすればいいでしょうか?

【公園で毎日会うおじさんについて】

初めての質問で不手際がありましたら申し訳ありません。

今1歳の子どもと毎日午前中に家から1番近い公園に遊びに行ってます。
その公園で、同じ時間帯に犬の散歩に来るおじさんに話しかけられて以来、毎日話しかけてくださるようになりました。
犬はとても綺麗にお手入れされていて、おじさん自身も変な方ではないのですが、今日初めて子どもの手を握られたり、強引に子どもの手を取って犬を触らせようとしました。(親の私に同意なく勝手にです)
今までの距離感だったら全然大丈夫だったのですが、知らない方に子どもを触られたりするのがすごく苦手なので、今後どのように対応していくべきか悩んでいます。

子どもの生活リズム上、午前中に公園に行ってお昼前に寝る→お昼ご飯の流れが1番ご機嫌で1日過ごしてくれます。公園に行かないとお昼寝(朝寝?)の寝つきが悪いです。お昼寝を午後にすると夜の寝つきが悪いので、できればこのリズムを崩したくありません。
この公園が近所では1番綺麗で、なおかつ家から1番近いので行きやすかったのですが、公園を変えるしかないでしょうか?
(と言っても、近くにいい公園がほとんどなく… 😓)
それともおじさんへの対応で何かアドバイスありますでしょうか?

ちなみに、おじさんは他の犬の散歩されてる方に片っ端から話しかけているのか、お互い顔見知りのようで、いつもいろんな方と和やかにお話しされてます。
悪い方ではない&できればこの公園を同じ時間帯に利用したいです。
ただ、距離が近いのが嫌なんです💦
なにかアドバイスなどありましたらお願いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

すみません実は犬アレルギーのようなので、見るだけにさせて下さい😣

とかではだめですかね?💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙏🥹
    アレルギーいいですね。
    全然思い浮かびませんでした!

    勝手に手を握ってこられるのはもう我慢するしかないですかね… 🥲?

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手袋させるとか(笑)!そういう問題じゃないですかね😂

    それならアレルギーだったので、少し遠くから見させてもらいますね😣と距離も取ってみては?💡

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手袋😂こちらからプレゼントしたら手袋つけてくれるでしょうか😂(笑)

    なるほどです!
    アレルギーで距離もとれそうですね✨
    とても早くご回答いただきありがとうございます🙏🥹
    早速明日からアレルギー案使わせていただきます!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、もちろんおこさんがつけるんですよ😂

    うまく付き合えると良いですね😊

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもでしたか😂
    間違えて恥ずかしいです😂💦

    気合い入れて公園行ったのに、今日に限ってお会いしませんでした😅今度お会いしたら頑張って距離とってみます。
    気持ちよく付き合えるよう頑張ります😊
    ありがとうございます🙏!

    • 12月1日