
近所の92歳のおじいさんが毎朝手を繋ごうとしてきて困っています。どう断ればいいかアドバイスをください。
毎朝手をにぎってくるおじいさんについて💧
子どもの幼稚園バスの集合場所に散歩にくる近所のおじいさんがいるんですが、バスを見送り帰る時に毎回手を繋ごうとしてきて困っています🖐️
きっかけは高齢(92才)で杖ついててもヨタヨタしていて、危ないと思って手を貸したのが間違いでした。最初は肩に手をかけてサポートするだけだったのが、今では自分から手をしっかり繋いできて『女の人とこうして手をつなげるのは何年ぶりかな』とか言われて正直気持ち悪いです。
毎朝行きたくけどバスには乗せないといけないし、、、
どういう風に断ればいいか知恵を貸してください🙇
- Ki🌈(生後5ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ハクション!ってくしゃみして、口を手でおさえて、すいません、手が汚れてるので、、
を毎日くりかえすのはどうでしょうか😂😂

コマ
ポケットに手を入れてるとかはだめですかね😅
てかまじ気持ち悪いですね😨
-
Ki🌈
手いい?転びそうだよってストレートに言われた事があり😓なら散歩とかしないでくれって言いたいです。笑
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
発言が気持ち悪すぎます、思ってても心の中で留めてほしいです…
くしゃみ作戦にくわえて、咳の作戦もどうでしょうか🙋♀️
-
Ki🌈
も〜ホント気持ち悪いし、私の親切心を踏みにじられたようで会う度腹立ちます💢
咳→くしゃみ→咳→くしゃみのルーティンにしましょうかね😁- 11月30日

aさん
じじぃ〜
90になっても下心健在なのがすごい💦
高齢のひとなら、割とはっきり言っちゃうかもです!
お父さんの相手する暇ないんですよーーー!一人で危ないならご家族頼ってね!いそいでまーす😁💢💢💢
っ🤣
-
Ki🌈
下心丸見えでドン引きです🤣さらに携帯番号や下の名前まで知りたがって手帳まで出された時は思わず『えぇ…』って言いましたが、、ハッキリ言えばなくなりますかねぇ💦
- 11月30日

はじめてのママリ🔰
私なら敢えて頑張って荷物持って子供を抱っこするかもです😂
他にもあえて関係ないバッグ持ってきたりして両手塞がってる状況を作ります。
直接言えないタイプなので面倒ですがそうします💧
-
Ki🌈
物理的に不可能な状態にするのが自然ではありますよね〜!言わなくても見えるでしょ?ですし😌
参考になります。- 11月30日

ままり
ハッキリ嫌だって言わないと伝わらない様な気もしますが、言いづらいですよね…😂
予定があって時間がないから手を貸せないよ!先に帰るね!
…なんてどうでしょうか?それとも、
新しい仕事を始めて時間がないからもう行くね!因みに仕事は毎日あるからもうこれからはずっと手を繋げないから!バイバイ!っと言って走って帰る…とかはどうですか?😅😅😅
-
Ki🌈
手を貸せないって風にすればいいんですよね、なるほどです。毎朝嫌な気持ちでいっぱいになってたのでこれからは颯爽と帰ります(笑)
- 11月30日

Ki🌈
皆さん様々な提案ありがとうございます!嫌でも毎朝会うので教えていただいた方法で切り抜けてみたいと思います。
ありがとうございました♡
Ki🌈
サイコーですね‼︎ 🤣
わたし明日やります✊
退会ユーザー
かぜうつっちゃいけないんで😫😫っていいましょ😂🌠