
生鱈にアニサキスがいた場合、取り除いて調理するか、廃棄するか、買った店舗に連絡するか悩むことがあります。初めての経験で困っています。
至急教えていただけると助かります💦
大手スーパーで買った生鱈を調理しようとしたらこんなヤツが…
これってアニサキスですかね⁉️めっちゃうねうねしてます😭
こういうときってどうしたらいいんでしょうか⁉️💦
取り除いて調理⁉️
全部廃棄⁉️
買った店舗に連絡⁉️
初遭遇です、教えてください😭
- はる(1歳1ヶ月, 2歳7ヶ月, 7歳)

はる
これから小麦粉つけて焼いて、あんかけにする予定でした💦

Min.再登録
アニサキスにみえますね💦
気持ち悪いですがアニサキスは完全加熱で死滅するので、目視で他に残っていないか確認の後しっかり調理すれば大丈夫です ·͜·♡
また、スーパーによりますが返品交換も受け付けてくれる事も多いですが、元々鱈はアニサキスがつきやすい魚ですので難しい所ですね( •︠ˍ•︡ )
-
はる
素早い回答ありがとうございます💦助かりました😭
妊婦なので念には念をと思い、今日は冷凍して明日がっつり加熱してから食べようと思います😊
鱈はアニサキスがつきやすい魚だったんですね‼️
次からはじっくり見てから購入します👀- 11月30日

はじめてのママリ🔰
①返品する
②冷凍処理する
③加熱処理する
冷凍ならば、マイナス20度で24時間で死滅します。
加熱ならば、60度以上の温度で1分以上で死滅です。
これから食べる予定だったとの事なので、アニサキスが気持ち悪くて食べる気が失せた…とかでなければ、しっかり加熱して食べる。で良いと思います🙂
心配であれば、1日冷凍してから明日食べたら良いと思います。
-
はる
すぐ回答いただけて助かりました‼️ありがとうございます😊
まさしくウネウネする姿を見て食べる気が失せました…🫠
アドバイスいただいたので、即冷凍庫に入れました‼️
あんかけも作ってしまっていたので明日加熱していただきます😆
1日経てば見てしまったダメージも減ると思うので🤭- 11月30日
コメント