※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Yu-chi
産婦人科・小児科

卵管切除とミレーナで悩んでいます。医師はおすすめせず、リスクや避妊率を説明。生理症状改善や経済的観点も悩み。旦那の反対もあり、どちらを選ぶか迷っています。

卵管切除とミレーナで悩んだ方。結果としてどちらを選びましたか?また私と同じだったら皆さんはどちらを選びますか?
医師からは遠回しにおすすめしないと言われました。
理由は今回が初の帝王切開で妊娠出産に対してリスクがあるわけではない。
切除してしまうと取り返しがつかない。29歳ということを考えるとリミットまではまだ10年はある。10年で子供がほしいと言う気持ちにならないとも限らない。
私が悩んでいる生理症状は何も改善されない。切除しても改善したい場合はピルやミレーナをいれることになる。
子作り時以外は性行為がほぼ無いことを考えるとミレーナが良いのではないか?とのことでした。
切除しても100%の避妊率ではない。
旦那の同意なしでは手術できない。(旦那は反対している)

私も上記を聞いて確かに。と思いました。ただ、うっかりできたとかになっても現状5人育てる経済力はない。ワンオペなので覚悟もない。経済力があったら女の子がもう一人ほしいという夢はあります。
3人はほしいと思っていたので喜んだのもつかの間双子は想定外過ぎて、、、
また数年は性行為はないはずですし、生理が改善されるならミレーナもいいなと思ってます。避妊率は結構高いとのこと。
ただ、合う合わないはあり。外れる可能性もある。
今回帝王切開のためついでにできるし5万と聞いて揺らいでます。卵管がんも1−3割リスクが軽減できるそうです。
ただ、旦那は反対しているので説得をかなりしないとできないと思います😭
支離滅裂ですが、みなさんならどちらを選ばれますか?

コメント

パプリカ♡*:.✧

卵管切除!悩みました…
でも。普通分娩だったので尚更…。
結局。
ミレーナを入れました😊
1年入れてますが。
入れて良かったと思ってます。

  • Yu-chi

    Yu-chi

    コメントありがとうございます!4人のママさんからの経験談ありがたいです😌✨
    ミレーナ入れて良かったとのことですが、生理症状などは改善されましたか??
    逆に悪かったこととかってありますか?
    検診が定期的にあるのも面倒だなとは思うのですががん検診とかのきっかけになるのはいいなと思ってます。
    更に質問すみません💦
    答えていただけたらで大丈夫ですm(__)m

    • 11月30日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    元々生理痛や量が多かったので。
    ・生理痛はほとんどありません😊
    量も織物くらいが2週間くらいあったり。私は2ヶ月にいっぺんくらい。ドバーってでる月はあります😂
    でも。次の月は決まって量少ないです!!
    ・デメリットは…
    私だけかと思いますが。排卵日くらいから下が痒くなります💦
    頭痛や吐き気もたまに。
    ・定期検診は確かにめんどいですが。しっかり場所に収まってるってわかると安心しますよ。
    ・がん検診は気にせずできますよ!

    • 11月30日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    再度お返事ありがとうございます!
    生理痛殆どなくなったのは良いですね!私も出血量も多く塊も多かったので仕事ですぐトイレに行けないときはナプキンで間に合わず排泄用オムツを履いて仕事してました💦
    2ヶ月に一回くらいはドバッと出る月があるのですね!少ないときは続く感じなのですね!
    2ヶ月周期とわかっていれば対応もしやすいですね!
    織物程度まで少ないのは凄く理想です!

    排卵日付近は体調の変化があるのですね💦でも書かれている症状よりメリットのほうが大きいと言うことですよね😆✨
    検診にも影響ないとのこと、良かったです!

    • 11月30日
  • パプリカ♡*:.✧

    パプリカ♡*:.✧

    それは大変ですね。そして辛いですね…
    だったら。ミレーナいいかもしれません。
    卵管結紮の話できなくすみません💦

    • 11月30日
  • Yu-chi

    Yu-chi

    若いときからなので慣れてはいるのですが💦
    ミレーナ凄く良いなと思いました!
    いえいえ!ありがとうございます!とても参考になりありがたかったです😆🙏

    • 11月30日
よな

毎日お疲れ様です🥺
もうお腹が苦しくてしんどい時期ですかね😭上のお子様見ながらの妊娠期間はつらいですよね😭寒いですし、無理しないでくださいね😭

同じく29歳です。今年4人目を帝王切開(2回目)で出産して、卵管結紮しました!(ちなみに2番目と3番目が男女の双子です💕)
29歳で自ら生殖機能を失うことに、正直かなり長い時間悩みましたが、帝王切開術費+4万円でやってもらえること、他の避妊代(コンドーム、ピルなど)と比較しても切った方が安く済むこと、これ以上子供が増えることは時間的にも経済的にもキャパオーバーになること、もし切除後本当に子供が欲しければ、人工授精で妊娠することもできるとのことで、思い切って切りました!
ミレーナと悩みましたが、私はホルモンの影響をモロに受けやすいので、身体に合わないことを危惧して、卵管結紮の方を選びました!
ふと、寂しくなることもありますが、もう子供は望めないので、卵管結紮を選んで良かったと思ってます😊(卵管結紮した後はなんの違和感もなく過ごしています。)

お金があって、と帝王切開の回数制限がなければ、18人くらい産んだんですけどね😂笑

  • Yu-chi

    Yu-chi

    卵管結紮されたのですね!
    男女双子ちゃん、憧れです😍
    費用面、確実性で見ると卵管結紮のほうが良いですよね!私もそこはすごく魅力的です。

    子供を授かりたいとなったとき体外受精できるし、そこまでの経済力がなければ無理だからと言うのを見て確かに!と私もなりました!
    ミレーナ合うかはやってみなきゃ分からないですもんね😭卵管結紮後は特に体調変化はなかったのですね!

    18人!!すごいです😆でも制限が無ければまだまだ子供欲しかったの同じくです✨

    とても参考になりました!ありがとうございます✨
    旦那にもう一度話してみます!!

    • 12月3日