
午後のスケジュールが詰まっています。下の子の食事について、眼科待ち時間にぼうろを食べさせる方法以外にはどんな策があるでしょうか?
お知恵貸してください🙏
今日の午後がかなりバタつきます。
15時に幼稚園のお迎え
15:30〜習い事の見学1時間くらい?
17:00眼科
です。
最終帰宅時間が読めません。
私1人で連れて行きます。
上の子は菓子パン食べさせれば大丈夫そうですが、下の子は離乳食&授乳です。
どれも移動距離は車で10分ほどで、移動後すぐに開始するようなスケジュールです。予約の空きがそれしか取れずで。
この場合、下の子がお腹すかないためにはどんな策がありますか?
授乳や離乳食食べさせる場所はないです。眼科の待ち時間にぼうろを食べさせるくらいしか思いつかず💦
12時に授乳は済みました。普段は16〜17時ごろに軽く授乳が入ります。イメージ的におやつの代わりかな。
上の子だけの時はあまり外出困らなかったけど、食事の種類が違う子ども2人連れて移動たくさん、頭パンクしそうです😭
- はじめてのママリ🔰(2歳4ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント

ままた
習い事の見学中…とかに少し
授乳で抜けますかね💦

ままり
習い事終わって病院までの間に車で授乳すればいいと思います!
もう一歳なら麦茶とお菓子とかで多少もつでしょうし🤔
-
はじめてのママリ🔰
習い事は初めてのところの見学に行くので、見学中に抜けたくないのと、終わり次第すぐ車に乗って眼科に行きます。
車に戻って授乳する時間がないです。
見学中にぼうろとパックのお茶で良いですかね💦- 11月30日
はじめてのママリ🔰
車が教室から離れたコインパーキングで遠いんです💦
習い事は初めてのところで、私も見たいのもあり、、。