
コメント

mamarin
私は茹でるの面倒くさいので、スチーム調理器でレンジでチンしてからみじん切りしてます!ブレンダー本当ちょっとしか使わなかったですね😓

初めてのママリ🔰
私はみじん切りにしてくたくたに煮てました!
ブレンダー初期しか使わないし、料理で使うこともほとんどないので買いませんでした🥹
リッチェルの小分けで冷凍できるものに冷凍して1〜2週間で食べさせます!
-
ママ
ありがとうございます!
ブレンダー、こんなに短いんですね、、💦
リッチェル使ってます!
だいぶ助けられてます😭✨
みじん切りするしかないんですね、、、🔪
ポタージュ状→みじん切りに切り替えるタイミングは、全て一気に切り替えました?
それとも1日1種類ずつをみじん切りから〜試していきました😂💦?!
10倍粥→7-8倍粥はどのタイミングでつぶさなく?ブレンダーしなくなりました?
たくさん質問してすみません💦
お手隙の時に教えてください😭💦- 11月30日

にじのはは
野菜もささみと適度な塊のまま炊飯器に水適量と入れて炊飯したのち、ブンブンチョッパーで細かくしたのをあげてます😉
じゃがいもは、最初からみじん切りにしてから炊飯器じゃないと形がボロッボロになりますが😅
フリージングトレーに入りきらなかった分とか、余ったものは炊飯器に残ったスープと共にブレンダーすればそれも野菜ポタージュとして活用できますよー😏
(余ったポタージュもコンソメ足して飲むのが、上の子は大好きです☺️)
-
ママ
ありがとうございます!
ブンブンチョッパー!!✨✨✨
教えてくださり、ありがとうございます!
早速ブンブンチョッパー使ってストック作りました🥹✨
めっっっちゃ楽でした😭
包丁で刻まなあかんのかと、途方に暮れてました💦
ポタージュ状→みじん切りに切り替えるタイミングは、全て一気に切り替えました?
それとも1日1種類ずつをみじん切りから〜試していきました😂💦?!
10倍粥→7-8倍粥はどのタイミングでつぶさなく?ブレンダーしなくなりました?
たくさん質問してすみません💦
お手隙の時に教えてください😭💦- 11月30日

にじのはは
1人目の時は、ブンブンチョッパー持ってなくて途方に暮れてました笑
炊飯器で1週間分くらいを一気にストック作るので、最初の1週間は、細かめのみじん切り、次の1週間はそれよりは大きめのみじん切り、その次の1週間はもはやテキトーに
って感じです😙
7倍がゆスタートして数日はブレンダーで作ってて、口に入れた直後に笑わせて噛んで潰してるな😏って確認できたので、そこからブレンダー無しにしました!
私は野菜のみじん切りを与えるより先に7倍がゆのブレンダーなしを与える方が先でした😊
-
にじのはは
返信のところに返信せずすみません💦💦
- 11月30日
ママ
ありがとうございます!
そうですよね…ブレンダーはほんの少しなんですね😔
みじん切りするしかないんですね…🔪💦
スチーム調理器あるので使ってみます!✨