![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母の親族の四十九日に家族で参加することになりました。詳細は未定で、楽な服装で良いとのこと。お坊さんが来ることは確認済み。会食の有無や時間は未定です。
四十九日があります。
義母の親族のです。義母から旦那伝いに連絡があってら旦那から四十九日だから家族で行くを言われました。
段取りとか1日どんな流れか旦那が言って来ない。義母も言ってこない。
かしこまった服装ではなく楽な暗いめな服装でいい。
お坊さんがくるのみ旦那から聞きました。
こちらから義母に電話が嫌、長くなるのでメールで聞こうかしようとしましたが絶対電話がかかってきそうで聞くのやめました💦
会食あるのか午前中だけでお終わり帰れるのか分かりません。
- きこ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
予定を勝手に決めるのなら最低限の流れは伝えてほしいですよね😭それによってその後の予定を立てるかが決まりますし😭
私なら旦那に「その日お昼〇〇食べに行かない?」と聞いてみます!会食あるなら言うでしょうし、なければ義母とは別で食べに行く流れになるかなと☺️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
段取りわからない方が困りますし、ご主人がポンコツなら義母に聞くのが手取り早い気がします!
![チキン🍗](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チキン🍗
それは聞いたほうがいいですね💦
それによってこちらも動き変わってくるし😱
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
わたしも今週末49日なんですが、服装だけわかってたら、1日の流れはだれもよくわかってないのでは?😂
10時からはじまればだいたいお昼に終わるだろうし、会食はあるていで行けばいいだけだし、なかったら外食したらいいとか臨機応変にいきませんかね?
![きこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きこ
聞いたら昼は軽く済ませて来てで開始は13時からでした。
旦那が詳しく教えてこない。こちらも聞かないのが悪いんですかね💦
コメント