子供が学校であったことを話してくれないのは親の関わり方が悪いのでしょうか?周りの子供は話してくれるのか気になります。
子供が学校であったことを話してくれないのって親の関わり方が悪いんですかね?
昨日帰ってから急に元気なくて、本人は体調悪いと言ってたんですが「もしかして何かあったかな?」と思って嫌なことあったの?と軽く聞いたけどないと言われ。
今朝起きてから、ちょっと箸入れる袋が見つからないだけなのに意味わからないキレ方してて「もう学校なんて行かない‼︎つまんない‼︎もう嫌だ‼︎」とか言ってて明らかに昨日なんかあったよねって感じなんですが「やっぱり昨日なにかあったのかな?」と聞いたらやっぱりないと言われました😂
特に年長さんくらいから話してくれなくて、私は日頃なにかそういう話を聞く時はしつこくは聞かないし、「そっか、嫌なこともあるよね、ゆっくり休もうか‼︎」とか共感だけするようにしているのですがなにか対応や関係性が間違っていて言ってくれないのでしょうか。
まだ親を心配させたくないから言わないとかそういう年齢でもないと思いますし。
皆さんのお子さんはなんでも学校であったことは話してくれますか?
コメントでも大丈夫です。
- はじめてのママリさん(1歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
はじめてのママリさん
わりと話してくれている方だ。
はじめてのママリさん
話してくれているが、話してくれないこともある。
はじめてのママリさん
あまり話してくれない。
ちび
うちの子は1年生の頃、悲しかったことや嫌なことがあった時に、ママに話すと悲しい顔するからって話してくれないことがありました💦
学校から聞いて初めて知ることも多かったので、ママはいつでも〇〇の味方だから、嫌なこと、悲しかったことなんでも話してね。一緒にどうしたらいいか考えよって話をしたら、わりと話をしてくれるようになりましたよ!!
口で言いにくいこともあるみたいで、そのときは交換日記を導入しました!
はじめてのママリ
うちも最近は話してくれるようになりましたが、前は全然でしたよ💦
1年生です。
幼稚園の時なんて、周りの子の話聞いて今日やったことがわかる、みたいな感じでした😅
ただ、私自身が言えないタイプで、なんか親には心配かけたくない、情けないと思われたくない……とか思ってました😅
まだ下のお子さんも小さいし、ママを気をつかっちゃってることもあるのかもですね💦
うちは男子なので、多分忘れてるだけなんだと思いますが😅
でも私が調子悪かったり、疲れてると気を遣ってあれこれやってくれることもあるので、よく親を見てるなと思います😅
怒られたことや失敗は話してくれないので、バツが悪いと思っているのかな〜とこっちも先生からは聞いてるけど、事実確認するくらいです。
親の関わり方がどうこうは関係ないと思いますよー
お子さんの性格もありますし。
低学年担任してますが、学校のこと全然話さない❗️って言われるお母さんすごく多いです😅
はんな
家では長女(1年生)次女(満3歳クラス)
2人ともなんでも話してくれます!
私も今日さーこんな事あって
嫌な気持ちになったわ〜
こんな事あってママは幸せな
気持ち〜
とか話すので
長女も今日はこんな嫌な事
あったんだよね〜とか
嬉しい事あってさあ!とか
嫌な事あった時
その時どう思ったか
どうしたかったか聞いて
あまりに違ったら
それは違うよー!って話すけど
基本的には同調してあげます!
コメント