
コメント

はじめてのママリ🔰
愛育こども園、かるがも保育園、ゆめのね保育園人気ありますよーどこもまだ園舎新しく綺麗です😍 ただどこも園庭が広い!!って感じではないですが、毎日どこかしらの公園にお散歩しながら行っていますよ。

はじめてのママリ🔰
かるがも保育園
大在愛育
ひよこのくにランド
は見学した感じいいな〜と思いました😊
年齢毎の受け入れ状況表がありますが、1歳、2歳の兄弟児だと激戦かもしれません😭
鶴崎はあまり分からず‥すみません🙇♀️
私も0歳児ですが保活中ですので、分かる範囲でよければお答えします😊
-
はじめてのママリ🔰
わーー😭😭😭
ありがとうございます!
見学した感想までありがとうございます!とても参考になります✨
え、こんな状況表があるんですね!
初めて知りました!
1.2歳厳しそうですよね😇
保活とかの資料を送って欲しくて市役所に電話した時にも言われました😇
大在付近に住むので大丈夫ですよ!
たくさん教えてくださり本当にありがとうございます!
近くに保活中の方がいるだけで頑張ろってなります🙌!
回答ありがとうございました♡- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
そして厚かましいんですが
聞いてもよろしいでしょうか?
見学した感じいいなと書いてありますが
どう言うところがいいなと思いましたか🫣?- 11月30日
-
はじめてのママリ🔰
全然です!
難しいですが、先生たちの雰囲気いいな〜と思いました☺️
通ってみないと実際のところは分かりませんが‥💦
毎月の園の空き状況でも申し込みが多く人気なのかな〜と勝手に思ってます。
あとは
かるがもは国産にこだわってたり、園の前に畑があり食育に力を入れていると思いました!
あと園児80名で年長クラスでも15名なので目が行き届くのかな〜と😊
ただ園庭が狭いのが気になりました。園のブログでお散歩を多く行かれてる印象です。
大在愛育は園児も多く、教育(英語や水泳、硬筆、サッカーなど)が多い印象でした。
大在こども園も系列で良いと思いましたよ😊
ひよこのくには園長先生の雰囲気がまず好きでした!
駐車場も広く新しいので園も綺麗です😊- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
本当に丁寧に教えていただき感謝しかありません。ありがとうございます😭
すごくわかりやすく
どこも素敵な園ですね!
園ごとの特徴を教えて下さり
私もこの3つを候補にしていきたいなと思ったほどです!
申込児童者数もありがとうございます!!
1歳児多いですね〜😇
とりあえず申し込みはしてみようと思います!
本当に本当にありがとうございます!!!助かりました😭😭😭💗- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
とんでもないです😊
私の個人的に感じた意見ですが🙇♀️💦
大在は激戦みたいなので、お互い良い園が決まるといいですね!
状況表は毎月更新されて、これは11月のものになるので、今月ももう少しすると更新されると思います☺️
市役所に聞いた話では、2月中旬〜末にかけて結果が分かり、それから2次募集が始まるようでした!
参考までに🙇♀️- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
激戦なのですね!
ほんと良い園に入れるといいですね😊!
あ!そうなんですね!毎月更新されるんですね!
もう少ししたら調べてみようと思います!
いろいろありがとうございます🥹💕
参考になりすぎました😭😭😭
本当に本当にありがとうございました!!
もしどこかで会えたら
全力で感謝を伝えますね😭😭😭💗- 12月1日
-
はじめてのママリ🔰
また何かあれば力になれると幸いです☺️✨
- 12月1日

ちひろ✩⃛
大在は愛育、ひよこのくにランド保育園が人気だと思います☺️💕
ひよこのくにランド保育園は、親戚や友人が通ってますが、本当におすすめですよ☺️
私はひよこにしか入れたくなく、ひよこの空き待ちです!笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
ひよこのくにランド保育園人気ですね!!空き待ち中…!そこまで良いとは魅力的ですね…🫣💕!参考にさせてもらいます!ありがとうございます🙇♀️💗- 12月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😭!!!なるほどなるほど!調べてみます!公園に毎日お散歩は良いですね✨貴重な回答ありがとうございました!