![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ友宅でのクリスマス会に参加する際、食事はママが準備してくれるが、手土産を持参したい。デザート系や果物がいいか悩んでおり、予算は2.3千円程度。趣味や好みがわからず困っている。
ママ友宅にてクリスマス会兼ご飯に誘って頂きました。
ママ友と言っても旦那同士がなぜか先に仲良くなり、
今回もあちらの旦那さん主体で動いています。
食事については私が当日予定があり夕方から会うことになっているためママが買い物に行ってくださるそうです💦
なので私たちの飲み会だけ買ってきてと言われたのですが食事に関して買ってもらった分は折半すると伝えてありますが、お邪魔する&買い物してもらうため、
何か手土産をと思っているのですが食事系だと食べきれずってパターンもありそうなんでケーキとかプリン?とかデザート系がいいですかね??
もしくは近所のスーパーになりますがいちごとか果物がいいですか??
予算としては2.3千円くらいかな?と思ったんですが少ないですか??
というのも個人的に親しいと言う間柄のママ友ではなく趣味嗜好がわからないので困っています。
ご夫妻ともに私たちより年も上だと思いますし、お子さんも女の子なんで何が喜ぶかわかりません😅
みなさん知恵を貸して下さい🙇♀️
- はじめてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も自分だったら、手土産2,3千円くらいかなと思い用意して持って行くと思います^ ^
私は甘いものを持参することが多いですが、ちょっと贅沢な果物も歓迎されると思います✨
生菓子だと、食べきれないこともあるかもしれないですし、焼き菓子だと後日でも食べてもらえるかもしれません😊
はじめてのママリ
焼き菓子、、たしかに賞味期限とかもありますしね。。
ありがとうございます😊