※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐰
お出かけ

娘の七五三前撮りや祈祷の時期について相談中。初めての経験で不安。アドバイスをお願いします。

来月12月で3歳になる娘がいます!
七五三は来年(10月とか4歳手前)でいいかな〜と思っていたのですが
最近になりやっぱり小さなうちに着物を着せたいかも...と思うようになり前撮りを検討しています!

今年12月に前撮り
来年の10月、11月頃にご祈祷だと間あきすぎですか😅?
変ですかね😅😅?

初めての七五三で何も分からず...
教えて頂きたいです!

コメント

はじめてのママリ🔰

うちは三月末生まれで三月末に3歳ですが、来年にします!

ここのタイミングでやらないとダメ!ってこともないと思うので、今年前撮りの来年ご祈祷でもいいと思います😊

うちは、七五三の写真って千歳飴持ってちゃんとポーズとゆうかそうゆうのが撮れてるイメージなのでもう少しお姉さんになってからの方がいいかなぁと思って、写真とかも来年にします🥰

でも、小さいうちに着物着せたい気持ちもめちゃめちゃわかります🥹💞

  • 🐰

    🐰

    コメントありがとうございます✨️
    最近服の好みも出てきて、私が選ぶ服もヤダ〜と着ないことも増えてきたので今のうちに母好みの着物着せて写真撮っちゃいます!(笑)
    早速スタジオで空いている所探して予約しました(*^^*)

    前撮りとして写真だけ先に撮って、来年また違う着物(今度は娘の好きな着物を選ばせて)を着て義両親と一緒にご祈祷に行こうと思います✨️

    • 11月30日