※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が寝ずにゴソゴソするので叱ってしまいます。どうすればいいですか?

5歳の子がなかなか寝ずに布団の中でゴソゴソしているのが不快で仕方ありません。キツイ言葉で叱ってしまいます。
どうすればいいですか?批判は入りません。

コメント

男の子4人のママ

その気持ちよくわかります‼️

明日も保育園なんだからはよ寝ろや😠っていつも言ってしまいます😔

ある程度付き合って寝ないなら放置してます💦

omochi

うちも寝るまでもぞもぞゴソゴソ長いです😂
あまりに寝ない時はもう放置してイヤホンつけて動画見たりしちゃってます笑 そしたら気づいたら寝てます、、😂😂

ママリ

わかります!!
早く寝な!!っていつも言ってます😂
絵本読み聞かせ〜とかしたことないです。

結局22時半くらいになれば寝ます😅保育園でお昼寝してるから早くは寝ないんですよね💦小学生になったらお昼寝がないので少し早く寝るようになりますよ✨