
コメント

ま
そのとき、赤ちゃんは動いてたりしますか?
動いてる時は、胸の間に手や足でもぞもぞしたり蹴られたり殴られたりとしたので、痛かったです😭
動いてなかった場合でも、赤ちゃんの体勢によっては、圧迫感や、痛みはありました!
痛みが酷いようであれば、産婦人科でみていただくほうがいいかもしれないです💦
ま
そのとき、赤ちゃんは動いてたりしますか?
動いてる時は、胸の間に手や足でもぞもぞしたり蹴られたり殴られたりとしたので、痛かったです😭
動いてなかった場合でも、赤ちゃんの体勢によっては、圧迫感や、痛みはありました!
痛みが酷いようであれば、産婦人科でみていただくほうがいいかもしれないです💦
「症状」に関する質問
排卵日、確定していません🥚 生理周期は29〜39日で だいたい33〜35日が多いです 前回生理が2/25で今月予定では3/28頃でした 3/15に仲良しして 2週間後の3/29にドゥーテストで真っ白の陰性でしたがまだ生理がきません 排…
橋本病とバセドウ病の両方を指摘されました。 出産前に橋本病、甲状腺機能低下症が指摘され、妊娠してなければそのままでもいいけど、妊娠中ということで薬を飲んでました。 出産と同時に薬の摂取をやめ、2ヶ月後に受診…
8ヶ月になったばかりの娘がヒトメタニューモウイルスと診断されました。お医者さんに「治るまで何週間もかかるから通って」と結構キツめに言われました。 大体どれくらいで症状は治まるのでしょうか😥 今は熱も出ていなくて…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
動いていたり、動いてない時があります😣
骨が痛くなるので怖かったですが、
赤ちゃんの体勢でなんですね☺️♡
今は痛みがひきましたが、
また痛みがでたらみてもらいます!
教えてくださりありがとうございます♪
ま
痛みがある時は、辛いかも知れませんが、どんな体勢でいてるのか、動いている時は、手なのか、足なのか考えていると痛いけれど、幸せな気持ちにもなります💞
無理なさらず、楽しい妊娠期間になりますように♬.*゚
はじめてのママリ🔰
きゅーと締め付けられる痛みの時もあり、横になって少ししたら良くなります!
痛い時もありますが、
赤ちゃんが動いているんだ〜と思うと痛みなんてへっちゃらです😂♡ 笑
ありがとうございます🥺🤍