
オムツかぶれで痛がっている1週間下痢続き。皮膚科で薬もらうが効果なし。他に効果的な方法はありますか?下痢は1時間に1回。
オムツかぶれについて!
1週間ほど下痢が続いていて
かぶれて痛がっています😭
いつももらう皮膚科の薬は効かず、
今日も皮膚科受診しましたがカンジダとは
言われずいつも通り同じ薬でした。
亜鉛華軟膏とワセリンの混合です!
その前に痛みを取ってあげたくて、
他に効果的なものなどありませんか?
なんでもいいです!教えてください!
下痢も1時間に1回くらいのペースです💦
- はじめてのままり
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも下痢によるおむつかぶれがあり、最初は亜鉛華軟膏を処方され塗っていましたが良くならず、皮剥けに出血までして可哀想な状態でした😭
①おむつ交換時毎回亜鉛華軟膏
↓改善せず。
②おむつ交換時毎回亜鉛華軟膏+アズノール
1日2回ロコイド軟膏
↓悪化。
③おむつ交換時毎回アズノール
1日4~5回ビホナゾールクリーム(カンジダの薬)
ここでようやく改善しました✨
整腸剤は処方されていますか?
先生曰く、整腸剤を飲んでも赤ちゃんの下痢は2週間くらいは続いてしまうそうです。
ちなみにうちの子は1ヶ月続きました。
下痢に効果があると言われるりんごも毎日食べさせましたが、これといった効果もみられず💦
下痢の期間は毎回お湯でお尻を洗い、ハンディファンで乾かし、泣き叫ぶ中薬を塗り、それはそれは大変でした😥
改善しなければそのうちカンジダの薬も出されるんじゃないですかね?
痛みに効果があったのは、やはりかぶれ部分にアズノールか亜鉛華軟膏をたっぷり(←ほんとにたっぷり)塗り、便が患部に触れないようにする事ですかね…。
おむつかぶれ、痛々しくて可哀想ですよね。
お子様のおむつかぶれが早く治りますように😭✨

はちぼう
もうされていたら申し訳ないですが、おしりふきやめてタッパーにお湯とコットン入れて、お湯でヒタヒタのコットンでおしりを拭いてあげると治りが早かったです。
-
はじめてのままり
明日やってみます!!
ありがとうございます😭- 11月29日
はじめてのままり
カンジダにはロコイド塗ると悪化してしまうと先生から聞きました!
私一度、家にあるロコイド塗って少し良くなったのでカンジダではなさそうです!
整腸剤も1週間飲んでいます💦ほんとに可哀想ですよね😭
かなりたっぷり塗ってみます!