
コメント

みー
去年は12月初旬に初めて外出ましたが、肌着(寒い時は肌着2枚)+カバーオール+抱っこ紐ケープ+帽子+靴下でした!
みー
去年は12月初旬に初めて外出ましたが、肌着(寒い時は肌着2枚)+カバーオール+抱っこ紐ケープ+帽子+靴下でした!
「カバーオール」に関する質問
赤ちゃんの防寒対策について教えてください、、 冬に備えてカバーオールかケープを買おうか悩んでいます。 ダウンのようなカバーオールとベビーカーや抱っこ紐につけれるダウン生地のケープ両方必要ですか??どちらか…
生後4ヶ月です。 秋冬になったら半袖ロンパースにカバーオールを着せようと思うのですが、オムツ交換の時、カバーオールのボタンを外してからロンパースのボタンを外してオムツをかえてからしめるのは大変じゃないですか?
これからのベビーの服装なのですが、半袖やタンクトップのロンパース肌着に、長袖のロンパースまたはカバーオールを着ればいいのでしょうか🥲? これからの服装がよく分からないので教えてください😭
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はむたろう
ケープがやはり必要ですよね、
カバーオールは冬用ですか?
年中素材のやつですか?
みー
素材はあまり気にしたことなかったです💦お下がりも多かったので💦たぶん年中素材です!