

しあ
あと、旦那が喫煙者と甲状腺バセドウ病の持病持ちです!

しあ
あ、あと旦那が就労不能保険月2500円に加入してます!死亡したら月10万円もらえるやつです。57才まで。

退会ユーザー
きつくないですか?
学資入ってないならないで
しっかり、お子様の貯金が出来ればいいと思いますが
読ませていただいた限り
現場でカツカツなら厳しいですよね

ママリ
昔は学資保険に入るとかなり増えたんです
なのでそのイメージですすめるんですよね、多分
そのカツカツな状況だと入らないです
しあ
あと、旦那が喫煙者と甲状腺バセドウ病の持病持ちです!
しあ
あ、あと旦那が就労不能保険月2500円に加入してます!死亡したら月10万円もらえるやつです。57才まで。
退会ユーザー
きつくないですか?
学資入ってないならないで
しっかり、お子様の貯金が出来ればいいと思いますが
読ませていただいた限り
現場でカツカツなら厳しいですよね
ママリ
昔は学資保険に入るとかなり増えたんです
なのでそのイメージですすめるんですよね、多分
そのカツカツな状況だと入らないです
「児童手当」に関する質問
児童手当は子供たちの口座に貯金してる方で 上の子と下の子で3歳以上の年の差がある方は 児童手当の金額違うと思いますが それぞれ給付された金額を口座に入れてますか? それとも半額にしてますか?😂
お子さんが《2人以上》いるシングルママさん、 収入、養育費(あれば)児童手当(ひとり親手当なども) 全てでどのくらいで生活されていますか? お答えできる方だけで結構です。 離婚を考えていて、参考にさせていただき…
シングル=貧乏 みたいなのってなんですかね? 私はシングルですが 自分の手取り30ー35万 養育費14万円 一昨年まで無給(産休中)だったので 児童手当4.5万円 なので合計手取り50ー55万くらいあり 別に貧乏を感じ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント