※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しあ
お金・保険

子供3人(1,3,5才)、旦那の給与25万円前後、貯蓄は児童手当とNISAに月3.3万円、団地家賃3万円、毎月カツカツ。将来海外移住も考え中。学資保険入るべきでしょうか?姑が入った方がいいと言ってきます。

子供3人(1,3,5才保育児)
旦那の給与25万円前後
貯蓄は児童手当をつみたてNISAに月3.3万円のみ
団地家賃3万円
毎月カツカツ
将来海外移住もあり得る


これで学資保険入るのどうですかー?
姑が入った方がいいと言ってきてます😅

コメント

しあ

あと、旦那が喫煙者と甲状腺バセドウ病の持病持ちです!

しあ

あ、あと旦那が就労不能保険月2500円に加入してます!死亡したら月10万円もらえるやつです。57才まで。

deleted user

きつくないですか?
学資入ってないならないで
しっかり、お子様の貯金が出来ればいいと思いますが
読ませていただいた限り
現場でカツカツなら厳しいですよね

ママリ

昔は学資保険に入るとかなり増えたんです
なのでそのイメージですすめるんですよね、多分
そのカツカツな状況だと入らないです