
学資保険って実際どうなんでしょうか💭月掛金高いしどうしようか迷い中です、、、いいねで教えてください🥹
学資保険って実際どうなんでしょうか💭
月掛金高いしどうしようか迷い中です、、、
いいねで教えてください🥹
- ママリ🔰(生後6ヶ月)

ママリ🔰
学資保険してる🙆

ママリ🔰
学資保険してない🙅

はじめてママリ🔰
何のために学資したいんですかー?
子どもの万が一に備えたいって理由ならいいと思うんですが、
大学費用のため。とかなら、親名義でニーサか、変額保険の方が利回りいいだろうなって思います🙄

ままり
学資保険のメリットは、学費で欲しい時に確実に増えて貰える、返戻率100%以上なら元本割れしない、契約者に万が一があれば払込免除、社会保険料控除になる、だと思います。
掛け金は満期の額が100万なら安いし、300万とか500万なら高くなります。
あと、払込期間も18歳にすれば安くできます。
例えばソニー生命の場合、契約者の年齢にもよりますが、受け取り100万で17歳満期なら月4500円ほどです。
NISAなどの投資は使いたい時に元本割れの恐れがある、契約者に万が一があっても支払い免除にはならない、社会保険料控除もできないので、余剰金でやるものだと思います。
コメント