※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
bell
妊娠・出産

入院中の方への質問ですが、パジャマの頻度はどのくらいですか?下着は毎日交換するけれど、パジャマは2日に1回にすると家族の負担が減るかなと思います。2日に1回は不衛生でしょうか?

切迫入院中の方や、長期入院された方に質問です!
入院中、どのくらいの頻度でパジャマを変えましたか?
下着は毎日替えますが、パジャマは2日に1回とかにした方が、家族の洗濯の負担が減らせるなぁと。
2日に1回は、不衛生ですかね、、、

コメント

ままり

切迫早産で2ヶ月半入院してましたが、パジャマは2日に1回で変えてました🤔自分で洗濯、乾燥してましたが、毎日だと大変だしお金もかかったので😭夏場じゃないし病院から出れないし本人が気にならなければアリだと思います🙋‍♀️!
最後の方はシャワー浴びると点滴の漏れが頻繁に起きて刺し替えが嫌過ぎて、お腹も張るしシャワーを2日に1回にしてました😂💦

  • bell

    bell

    負担減らすために、2日に1回でもいいですよね!動かないし冬だし、気にせず行こうと思います!

    • 11月29日
めう

私は恥ずかしながら3〜4日に変えることが多かったです😂
冬場で暖房かかってましたがそんなに汗かくわけでもなく、シャワーできない日は看護師さんに体拭きしてもらっていたので😅
コロナ禍で面会NGで荷物の受け渡しも看護師さん通してだったので、頻繁に持ってきてもらうわけにもいかなかったです🥲

  • bell

    bell

    ありがとうございます!
    平日は皆仕事だし、ただでさえ負担が増えるているのに、自分の大量の洗濯物までって、たいへんですよね😢私も出来るだけ手洗いしたり、2.3日に1回のパジャマ交換にしようとおもいます!

    • 11月30日