

こむぎ
上の子は2歳半までママ、パパ、うまい!のみでした😅
1歳5ヶ月なら全然遅くないですしこれからだと思いますよ😌

mhy
うちの下の子も同じ感じです🙌
認識して言ってるのはバイバイくらいです😅
でもこっちが言ってることは伝わってるしそのうち出るかな〜と思って気長に待ってます☺️

ゆず
息子は未だひと言も意味ある言葉を発しません。あーといーの音域で生活してます😂
先日、かかりつけの小児科の先生に相談したところ意思疎通ができていれば心配しなくて大丈夫だよと言われました◎
こむぎ
上の子は2歳半までママ、パパ、うまい!のみでした😅
1歳5ヶ月なら全然遅くないですしこれからだと思いますよ😌
mhy
うちの下の子も同じ感じです🙌
認識して言ってるのはバイバイくらいです😅
でもこっちが言ってることは伝わってるしそのうち出るかな〜と思って気長に待ってます☺️
ゆず
息子は未だひと言も意味ある言葉を発しません。あーといーの音域で生活してます😂
先日、かかりつけの小児科の先生に相談したところ意思疎通ができていれば心配しなくて大丈夫だよと言われました◎
「1歳5ヶ月」に関する質問
1歳4ヶ月(もうすぐ1歳5ヶ月)、発語ナシです😣 発達が不安になっちゃいました💦 1歳〜1歳2ヶ月くらいはワンワン!は言っていましたが、その後保育園に通い始めてから発語が無くなりました😣 マンマはご飯だよーというとマン…
食物アレルギーがある子のバイキング(ブュッフェ) 食物アレルギーがある子をバイキング(ブュッフェ)に連れて行く時、アレルギー食品が入ってない物は食べさせますか? 今度バイキングに行くのですが下の子が卵アレルギ…
1歳児、突発性発疹と保育園登園について。 1歳5ヶ月の息子が先週発熱し鼻風邪と診断されました🤧2日で解熱しましたが先ほどから発疹が出てきており、突発性発疹かなと思います🥹 明日は日曜日で受診できず、また受診して…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント