
コメント

ままり
コメント失礼します
その辺の心療内科はわからないのですが…漢方で対応したいなら、内科に行って、心療内科は敷居が高いから内科にきた、いきなり薬はこわいのでまず漢方で試したいという旨を伝えればいいと思いますよ
先日過呼吸で苦しくなり家の近くの内科に駆け込みました
精神科心療内科で使う薬も多少は常備してるようでしたよ
持病等なければ漢方ならドラッグストアで買えますし
ままり
コメント失礼します
その辺の心療内科はわからないのですが…漢方で対応したいなら、内科に行って、心療内科は敷居が高いから内科にきた、いきなり薬はこわいのでまず漢方で試したいという旨を伝えればいいと思いますよ
先日過呼吸で苦しくなり家の近くの内科に駆け込みました
精神科心療内科で使う薬も多少は常備してるようでしたよ
持病等なければ漢方ならドラッグストアで買えますし
「埼玉県」に関する質問
最近埼玉県立小児医療センター受診した方いますか? 体調チェックがあるとのことですが、 こどもってずっと鼻でたり咳出たりしてるじゃないですか? ちゃんと症状無くなるまで受診控えましたか?
世帯年収1200万円以上、 首都圏(東京都、神奈川憲、千葉県、埼玉県)在住、 子供を中学受験させる予定の方にお聞きしたいです。 結婚10年目の転勤族で、政令指定都市在住。 持ち家なし。夫42歳、私39歳、子供3歳です。…
10月から体外受精スタートにあたって、婚姻関係または事実婚・同一世帯であることが条件の一つとしているみたいで住民票の提出をするように言われたのですが、どういったことが記載がされているものを提出したか教えてく…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママリ
すごく参考になりました!!!
ちなみにままりさん過呼吸に効く漢方もらえましたか?
漢方の効きはどうでしたか?
ままり
その時はあまりにも苦しくて、普通のおくすり処方されました
普段はメンタルクリニックで抑肝散という漢方を毎日処方されてます
ちなみにむかしは5種類くらい薬飲んでました
主治医に漢方に変えたいと相談して、抑肝散とどうしても眠れないときや漢方では効きそうにないとき用の薬も処方してもらってお守りとして持ってます
一応あるし、と安心できます
ままり
今調べてみたら、過呼吸に効く漢方もあるようです
多分中にはドラッグストアでかえるものもあると思います
探してみてください
ママリ
ドラッグストアより処方してもらった方がなんとなく安心ですし安いですよね?
でも内科で相談してもいいってことが知れて良かったです!
ありがとうございます。
ままり
心療内科は一応内科に含まれる…らしいです
処方してもらったほうが安心はしますよね