※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きら
子育て・グッズ

午後の起きている時間、1人遊びを見守っていますが、一緒に遊ぶ時間が少ないのは大丈夫でしょうか?話しかけることも大切です。どこまでが適切か悩んでいます。

生後7ヶ月です。
午前中に散歩がてら買い物を済ませるのですが、
午後の昼寝前後の起きてる時間は何されてますか?
1人遊びもよくするので、
その時は見守っているのですがあまり一緒に遊ぶ時間が少ないのも大丈夫なのかなぁと思いまして💦
話しかけるのとかも大事ですよね?
どこまでしたらいいんだろうと最近悩んでいます💦

コメント

のん

機嫌よく一人で遊んでる時は隣にいてテレビ見てました🤣
1人遊びも大事ですよ!素晴らしいお子さんですね😃🩷

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!

    1人遊びも大事ですよね✨
    そう言っていただけて安心しました😮‍💨🩷

    • 11月29日
ルナ

保育園で働いてました!
一人遊び大事だと思います😊
動き出したらかまってかまって期がくるので今のうちにママも休める時間だと思って隣でゆっくりするのも良いと思います!
うちは絵本は興味がないみたいで、遊びといったらベビーマッサージとか、膝にのせて一緒に音楽聴いたり音の出るおもちゃで遊んだりしてます🤍

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!

    かまって期が訪れるまではのんびりしようとおもいます😮‍💨🩷
    今は1人遊びを存分に楽しんでもらおうと思います!が、
    明日からベビーマッサージ、一緒に音楽きいたりと、スキンシップもたくさんとろうと思います!
    保育園で働いていた方のご意見、とても参考になります✨
    ありがとうございます😮‍💨🙏

    • 11月29日
ままり

絵本読んだり、ずり這いで追いかけっこしたり、ぬいぐるみで遊んでます😂👌🏻

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!

    追いかけっこいいですね🥳
    わたしも明日からやろうと思います!
    絵本も最近読んでいなかったのでこちらもやろうと思います!

    • 11月29日
23歳まみーぽこぱんつ

長野に住んでいるのですが、もう日中も気温が1桁で寒くて散歩すら行けてません💦
本を読んだり、はいはいの練習?をしたり1人遊びをしたり、ピアノを引っ張り出して来て弾かせてみたりしてます!!女の子は芸術面が得意とあったので、ピアノを!笑笑

私もどこまでしたら良いんだろうと、悩んでいます😅

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!

    長野は寒いですね🥶
    ピアノいいですね🎹
    興味持ってくれるといいですよね!😁🩷

    悩みがつきませんよね、、😂💦

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

生後7ヶ月後半から後追いが始まって1人遊びがかなり減ってぐずぐず時間が増えました😅
なので常に近くで一緒におもちゃで遊ぶか、おんぶして家事するかしてます🥱

後追いがなかったときはほぼずっと1人遊びさせて私は家事したり娘の近くで見守りながらスマホ見たり自由に過ごしてました🥹

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!

    後追い始まったんですね〜🥹✨
    ぐずぐず時間が増えるとママも大変ですね💦
    おつかれさまです🙏

    後追いが始まるまでは、1人遊びはこのまましてもらおうと思います🥹✨🩷

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

ハイハイで追いかけっこやかくれんぼしたり、絵本大好きなので読み聞かせしてます😄✨
最近はバイバイやタッチ🖐️を教えてます😆バイバイは難しいですが、タッチは3割くらいの確率でしてくれるようになりました、、たまたまかもしれませんが☺️
うちも遊びのバリエーションがなくなってきてたのでみなさんの回答がめっちゃ参考になりました✌️

  • きら

    きら

    ご回答ありがとうございます!

    色々なものに興味津々なのですね😮‍💨🩷かわいいです!

    バイバイとタッチ教えてるんですね〜!
    タッチができるようになったんですね!すごいです✨😁
    わたしも真似させていただき、今日からやってみようと思います🥹🙏🥳

    • 11月29日