※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

子供が流行性結膜炎にかかった可能性があります。検査や登園禁止の基準はありますか?感染力があるため、他の子供に感染する可能性がありますか?

上の子が流行り目になりました

目の充血と少量の目ヤニが出ていて
風邪症状なし、まわりにも流行り目はいません

他の園で流行っているから多分流行り目でしょうとのことだったのですが、流行り目って登園禁止だと思うのですが、ちゃんとした検査とかあるんですか?こんなものですか?

感染力強いとのことで、充血して4日たちますが、この先も感染する可能性はありますか?(現在誰もうつっていません)

コメント

mya🐰

まだ症状あるうちは、感染しますよ😭💦

しかも、アデノウイルスなので、潜伏期間が長めです。

ちゃんと眼科医の先生の許可がおりないと登園出来ません。

アデノ検査は、出ない事(信憑性に欠けるみたいです)あるので、
うちも見た目と、目を診て、もう流行り目診断されました。

  • mya🐰

    mya🐰

    家族4人中、3人が移りました💦

    • 11月29日
  • ママリ

    ママリ

    許可がでるまで登園できないことは知っていたのですが、目を見てアレルギーと感染症のあいだぐらいかな〜?みたいなかんじで登園許可証がいる割には検査適当だなと感じたので疑問に思いました😂笑
    写らないように頑張ります🥹💦

    • 11月29日
  • mya🐰

    mya🐰

    わかります😅笑
    私も、え?本当かよって思って、もう一つ眼科行きましたもん🤣笑

    • 11月29日