![まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![Min.再登録](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Min.再登録
2度ほど2年以内の退去を経験していますが必要以上に費用がかかったことはないですよ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
契約にもよりますが、大体必ず2年住まないといけないわけではないので違約金等は発生しないので...🍀*゜
あくまで現状回復に必要な費用を請求されるのみです。
勿論頻繁に引っ越しを繰り返すことで礼金や仲介手数料、鍵交換やクリーニング代といった費用は嵩みますが(´∩ω∩`*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1年半、5年など半端な期間で退去したことありますが、違約金が契約書に書いていない限り、追加で費用負担はないですよ!引っ越した先でも2年後にまた更新料がかかることを無駄だなと感じるかどうかです。
-
退会ユーザー
定期借家契約だったら違約金あると思うので、契約書はしっかり読んだ方がいいです!
- 11月29日
-
まま
普通借家 2年とかだと 大丈夫ですかね?💦
- 11月29日
![りんごちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんごちゃん
一人暮らしのときにマンションに住んでいて、1年で退去しましたが特にお金かからなかったです!
賃貸借契約書?に、いついつに退去してしまうと違約金がかかりますとか記載があると思います😊
![ワンコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ワンコ
部屋の汚し具合にもよるかもです🤔
でも普通に生活してたら
敷金くらいで足りそうな気がします。
多分初めての時、払わなくていいもの払った気がするので、
二回目の時は
ぼったくられないように
原状回復ガイドラインや
インスタでそういうのまとめてるのを見ておきました!
-
まま
ありがとうございます!
インスタでどのように検索かけましたか?😢- 11月29日
-
ワンコ
家とか見てたので、
検索具合なのか
よく見かけたのですが、
今見てみたら、『退去費用』で出てきそうでしたよ!- 11月29日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
物件によります!
前働いていた会社の同僚は2年以内に転勤で引越しして違約金60万かかっていました😭働いていた会社が大手不動産会社だったので、その会社と管理会社同士で話し合いしてくれましたが減額はなかったようです😢結局会社が60万負担してくれていました🥲
-
まま
ろ、ろ、60万!?!?ですか、、
高すぎます😭- 11月29日
コメント