※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産後、母乳が出ず心配。搾乳器で母乳は出るでしょうか?

2人目経産婦、36週3日目で出産になりました。
子は2050gと小さく、お産の時の抱っこのみで現在ナースステーションの保育器にいます。
一緒には退院出来ないので母乳を搾乳し、病院に届けたいのですが、産後3日経っても胸が張ってきません。
助産師さんは 直接吸われてないからね という回答のみで これから出るようになるのか心配です。
退院後搾乳器を購入しようと思うのですが、直接授乳出来ず、乳首を刺激しても何も滲まない状態で搾乳器を使用して 母乳は出るようになりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ご出産おめでとうございます㊗️❤️

私は2人目の時に吸われると痛くてよく搾乳してました😓
搾乳機でも2時間おきとかにして、水分もしっかり摂っていればちゃんと出るようになりました🫣

ままり

35週4日の早産で出産して丸3日間、自分がGICUに入ったりして搾乳さえ出来ず😭4日目以降に絞り出して胸は張りませんでした🥺下の子はNICUで1ヶ月半も入院で、その間搾乳機だけでしたが1ヶ月経つ頃には80mlほど出るようになりました😣
たくさん水分とって夜も3時間おきにちゃんと搾乳したら出るようになると思います🥹母乳外来とかでマッサージ受けるのもオススメです!
産後の身体なのでどうか無理なさらず😢💓