※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元夫に似た息子が難しい。過去のトラウマが関係し、愛情表現が苦手。息子との関係が辛く、毎日後悔。乗り越え方を知りたい。

離婚した元夫に息子がどんどん似てきて。。。

元夫と人格もなにもかも違う
ましてや、まぎれもなく私の産んだ愛する息子なのに

息子が私に関わってくる感じ(人を不快に思わせたり悲しませたりする言動)が、ADHDと自閉との診断あり、躁鬱だったモラハラ元夫と瓜二つで


まだ幼なく、一生懸命、不器用なりに愛情表現し
母に必死に愛を求めていることも痛いほどわかるのに

どうしてもどうしても元夫との辛い過去がフラッシュバックして抱きしめてやることひとつ上手に出来ません。
避けたり、握ってくる手を振りほどいてしまったり

息子の体が大きくなればなるほど
息子との触れ合いが
とても難しいことになってしまいました。

また、あまりにも似すぎている元夫のようになって欲しくなくて、毎日毎日息子にダメ出しをしてしまいます。

生まれたその瞬間から、辛かった時もどんな時も
ずっと隣にいてくれた息子なのに。

ママって言ってくれる時期はどんどんカウントダウンされ
いつか逆に「触ってくるなよ」
って言われる時が来るのもわかっているのに。

毎日夜になり、隣で寝ている息子の寝息を聴きながら
泣いています。毎日後悔ばかりで寝れません。

私はどうしたらいいですか?
頭では分かっていても、体がついていきません。

同じような方いらっしゃいますか?
どのように乗り越えられましたか?


とっても、ダメな母だと十分自覚しています。
息子はなにひとつ悪くない。

厳しいお言葉は今は受け止め切れそうにありません。
ごめんなさい。

もしよければ、ヒントになる言葉を頂きたいと思い
投稿させてもらいました

不快に思われる方がいらしたら
すみません



コメント

はじめてのママリ🔰

私もシングルです。
そう思うのは本当にお辛い経験されてきたからだと思います。

小さい頃は私に似てた息子も最近、元夫に似てるかも。と大嫌いな人とと重ねてしまうことあります。が、元旦那の子でもあるのでそらそうか。と思ってます。

私も元夫のような人間にはなってほしくない。と思いますが大事なのはその子の生活環境だと思ってます。
ママさんはこれまで頑張りすぎて疲れちゃってるんだと思います。
ダメな母親なんていないですよ。
少しお子さんと離れて息抜きする時間がとれるといいのですが難しいですか?

ママ友にシングル家庭で育った方がいてその方は昔から父親に似てきたね。って言われる言葉がすごく不快だったようです。自分ではどうすることもできないでしょ。いらない一言だね。と言ってたので私は気をつけようと思っています。

なにもできませんが、ママさんの心が穏やかに、息子さんと楽しく生活できることを願ってます!!

E

私も長男が元夫との子で、毎日が険悪な日々でした。

生まれたばかりの頃は、なぜこんな男の子供を育てなければならないんだ。
別れた後は、父親に似ていて可愛くないどころか、憎悪感すら抱きました。
子供は悪くないのに。こんな母親に育てられるよりも、施設に預けた方が幸せなんじゃないかと考えてたほどです。

元夫と輪郭も目元も考え方も似てるなと思う時がありますが、今は、だからといって受け付けないということはありません。
ありのままのこの子を大切に思っています。

質問主さんは、元夫にどのような気持ちを抱いてますか?憎悪であれ、未練であれ、心が騒ぎませんか?自分の気持ちに綺麗さっぱりけじめをつけましたか?

当時は私にも悪い部分があった。
あの人は私を成長させてくれた人だった。
あの辛い日々が私を強くしてくれた。
全てが今の私になるために必要だった。
あの人も成長して、次は幸せになれたらいいな。
と、思えた時にちきんと息子を受け入れられたように思えます。

まずは自分を認めてあげましょう。余裕がない時に人助けができないのと同じように、自分を受け入れられない人では自分以外の人間も受け入れられないと思いますよ。
あんな男を好きになった自分も、毎日みっともなかった自分も、尻の青い小娘だったと認めてあげて下さいね。

はじめてのママリ

双子ですら性格が違うのに、元旦那さんのDNAが入っているからってあなたのDNAを1歳無視して元旦那さんにだけ似るなんてことありませーん😉
元旦那さんが、子どものままだった(つまり幼稚だったということ)というだけのこと。
お子さんが元旦那さんに似て来たのではないんです!👍
お子さんはこれから、お母さんがいろんなことを受け止めて受け止めて、自立する心をしっかり育んであげれば、どんどん旦那さんとは違った人格になっていくはずです。
ADHDとASDがあっても、とても穏やかな人間に育つこともありますよ!私も発達障害ですが、環境さえ自分に合えば、とても楽に生きられます。
ストレスが少ないととても伸び伸び、長所が伸ばせて生きやすくなります!
お子さんのいくつかわかりませんが、どうかあまり否定せず、子どもならこんなもんだなという視線で接してあげてください!発達障害だからってだめな子なんかじゃないんですよ〜😌

あんこ

こんばんは!皆さんとはちょっと違う視点かもですが…コメントさせて頂きます。
私自身、母子家庭で育ちました。母も元父や元父家族には嫌悪感しかないです。(今も昔も)私が子供のころ、元父の嫌だった部分が私に垣間見えると「そーゆうところ、パパに似てる!あっちの家に行ってしまえ!」と怒られることがありました。悪いことをして怒られていたのですが、その言葉を言われるのはすごく嫌でした。悲しくて、母に否定されているようで、そんなに私のパパは駄目だったのか…と落ち込み、いつも大泣きして母に謝っていた記憶があります。
母方の家族も近かったので、みんなで本当の家族のように育ったこともあり、母に怒られたとき、守ってくれたり、一緒に謝ってくれたりする人が周りに居たことが心の救いでした。
もちろん母には本当に感謝しているし、今も昔も母が大好きです。時々けんかもありますが😂とっても仲良しです!何かあると頼ってしまいます。

私も母になって、自分の子には少なからず、こうなってほしい、こうはなってほしくないいろいろ思ってしまいます。主様のように、本当に辛い思いをしたら、なおさらだと思います。
子どもは目の前にいるママが一番だから、きっと悲しい気持ちになるのではと思います😢私はそうだったので…。
抱きしめたり、手を握るのが今は厳しいのであれば、たくさん一緒に笑ってあげるのはどうでしょうか…?
私は母と大きな口をあけて笑い合うのが大好きだったので😊ママの笑顔は、子供にとって一番だと思うので😌

いつかきっと、息子さんも主様の気持ちが分かる時がきます!
主様も少しずつ、心から晴れやかになりますように。
長々とすいませんでした🙇‍♀️