
5歳の息子が寝る前に歯磨きを拒否し、YouTubeを見たがり、寝る時間になっても拒否したため、泣きながら寝た。言うことを聞かないとクセになるか悩む母。他の方はどうしているか気になる。
5歳の息子、散々遊び回っておいて
寝る時間が迫ってるのに歯磨きせず、でした。
21時間際に歯磨きの後のYouTube見ていいよね?(普段は寝る前にひとつだけ見てます)といってきたので
もう寝る時間だし、今日は見ないで寝ようね、と言ったら癇癪。凄まじい泣き声😭
ここで言うこと聞いたらクセになる‥!と思い私も譲らず、格闘すること10分、ママ大嫌い!もう嫌い!と泣きながら寝ました‥
もう言うこと聞いちゃえばよかったんですかね?😭
ちなみに私側は今日は怒らず対応できて、我ながら偉い。と思いました😅こう言う時って皆さんどうしてるんでしょう?
- ちゃこ(3歳3ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
自分が遊び回ってて寝る時間遅くなったんなら、何がなんでも見せないです!!
今でこそそういう癇癪は無くなりましたが、
抱っこしたり、ハグしてましたね。。
ぎゅーしながら一緒に寝よ!抱っこして布団行こう!とか…言ってましたね…
ちゃこ
ありがとうございます😭
見せませんよね!!心折れそうだったけど耐えました😭
昨日は抱っこもさせてくれず‥結局自分で気持ちの整理つけてママきらい!いや!💢と大声で叫びながら寝落ちしました🫠もうやってられません😭