
男の子と一緒に寝ているが、別々の布団にするタイミングを考えている。同じ経験の方、別々にした時期や布団のサイズについて教えてほしいです。
3ヶ月になったばかりの男の子を育てています!
現在旦那がベッド、私と息子が下に布団を敷いて1つの布団に寝ています。
どのタイミングで布団を別々にしようか考えています🤔
早いうちからしないと寂しがっちゃって可哀想ですし、
いつかおねしょの2次被害を受けるんじゃないかとか笑
ちなみにベビー布団は里帰り先に置いていて現在なく、
買うなら長くみて大人用でもいいかなぐらいでみています。
同じ布団で寝ている方、いつ頃別々にされて、
その際布団はどの位のサイズを購入されましたか?☺️
- たるたる(8歳)
コメント

y.a mama
3.4ヶ月で別で寝ました!
寝返りとかするよーになると窮屈だと思うので!
布団のサイズは西松屋やバースデーに売ってるごろ寝布団です!
ただ別で寝ると寝返りに気づかないこともあるのでそこが心配ですが

まま
うちは寝返りが遅かったので
寝返りを始めた6ヶ月頃に
別々の布団にしました。
それまではセミダブルベッドに
私と息子で寝てましたが寝返りを
するようになり窮屈になったので
シングルの布団を2枚購入し
別々で寝てます。
-
たるたる
遅くなってすみません💦
上の方もだったんですが
やはり寝返りを機に別々なんですね!
布団は大人用シングルを床に敷いて寝てるということですよね🙌🏻
ちなみにすのことか敷いてますか?- 3月16日
-
まま
大人用シングルを2枚床に敷いてます。
床にはTEIJINのスノコ型の除湿マットを敷いてます。- 3月16日
-
たるたる
細かくありがとうございます!😊
調べてみたんですがすごくよさそうです!
すのこベッドを考えていたのですがこちらも検討してみます!!- 3月16日
たるたる
遅くなってすみません💦
寝相で寝返りとかしちゃうようになるってことですか!?
ひいい怖いですね…(˚ଳ˚)
布団は小さい方が干す時とか楽ですよね!
うーん迷います🤔