※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シンママ
子育て・グッズ

1歳の息子が悪戯をして困っています。ダメ、片付け、ありがとうの教え方と、離乳食の食べ方についてアドバイスを求めています。

9日で1歳になる息子がいます
最近すっごい悪さん坊です(;_;)
部屋中ひっくり返されてヽ(;▽;)
それはまぁいいんですが

ダメとお片づけとありがとう この3つをどう教えたらいいのかわからなくて苦戦してます

あと離乳食食べる時スプーンを持って自分で食べたがるんですが上手くすくえないみたいで手伝ってあげたりしたいけどどう手伝ってあげたらいいのかわからなくて(;_;)

みなさんどんなふうに教えたとかアドバイスくださいれ

コメント

ママ

その3つは、毎日少しずつ教えたらするようになりますよ(*´꒳`*)
ママが見本になってしてあげたらいいと思います!
今日やって、明日できるわけじゃないから、毎日のつみかせねが大事だと思います^_^
スプーンは、私の場合は、後ろから、こうやって食べるんよーって、一緒に手を持って食べさせてあげてます!

毎日やったらいつかできますよ!急に出来るわけじゃないしね(^^)焦らずゆっくりと!

  • シンママ

    シンママ

    後ろからかぁ!成る程!私いつも正面からしてたから、、明日の朝ごはんは後ろからチャレンジしてみます☆

    私の弟が自閉症と多動性の2つ障害持ちでよく癇癪起こすんですがその子の真似ばかりするからつい焦っちゃって💦

    ゆっくりじっくり息子と頑張ります!ありがとうございます😊

    • 3月3日
hc❤mama

ダメはいつもと少し違うトーンの声でダメょと言います☀

遊びの延長でおもちゃ箱にないないーと言いながら直したり…

ありがとうは何か渡してきてくれたときにおーばに喜んでありがとうと言いってます。笑

うちはスプーンがうまく支えるようになったのは最近です♪

とりあえず苦戦していたら
ママが乗っけてあげるねーといいながら少し乗っけてたべさしたりしていました♪

  • シンママ

    シンママ

    声のトーン変えるんですね!私つい怒鳴っちゃって、、気をつけてみます!
    凄くタメになります!ありがとうございます😊

    • 3月3日
お餅☺︎

スプーンもお片づけも見本がないと出来ないので声かけをしながら目の前で見せてました(o^^o)見せて、手を取りながら一緒にやってと繰り返していたら自分でもできるようになってきました(o^^o)

  • シンママ

    シンママ

    見せながらやるのって大事ですよね(๑╹ω╹๑ )
    今日ちょっとチャレンジしてみたんですが見事にスルーされてちょっと挫けそうになりましたがめげずにまた明日頑張ります!^o^

    • 3月3日
  • お餅☺︎

    お餅☺︎

    毎日が大事ですね(>_<)
    子供の集中力は年齢プラス1分が標準みたいです。2歳の娘も全く集中しないので食事の時間はダメダメです😭

    • 3月4日
deleted user

ダメは理解できると思いますが、
お片づけとありがとうも
理解できるんですかね😅

息子は無理だと思います。笑

ひっくり返されないような
部屋にしてます!笑
それでも、え?手が届いた?と思って
気づいた時にはぐしゃぐしゃがしゃがしゃ
になっていたら、
あー!もー!って私が笑ってます。笑

ダメ、は、低い声で真剣な顔で言います!
そうするとわかってくれます👶🏻

スプーンは、一緒に手を支えて
一緒にすくって一緒に
口に持って行ってあげてます!

回答になってなかったらごめんなさい😭

  • シンママ

    シンママ

    うちの子はダメって真剣な顔で言ってみたら顔面ベチってビンタされました泣(ノ_<)

    部屋はお片づけ覚えるのにいいのかなと思って怪我しないように散らかしやすくしてるんですがなかなかうまくいきません(ノ_<)

    うちの子かなりマイペースで周りの子はみんな歩くのも喋るのも凄く早いから焦っちゃって💦

    お片づけとありがとうはまだ理解は難しいってわかってちょっと落ち着きました^o^

    ありがとうございます!(๑╹ω╹๑ )
    私も息子のペースに合わせて頑張ります!

    • 3月3日
かめ

まずはお母さんが見本を見せ続けてみてはどうでしょう?(^◇^)
うちは発語が遅めなので、まだありがとうとは言いませんが、お片付けはやりますしダメも分かってくれています。理解しているのと、それを行動に起こせるかはまた別の話ですが。(まだまだ理性で動ける歳ではないですので)

ダメ。は口だけでなく、静止させる事が有効だと聞きました。例えば、物を投げようとしたら手を掴んで静止させ、目を見て「ダメだよ」と声を掛ける。
お片付けもまずは一緒に「片付ける」という習慣をつけました。ご飯の前、寝る前、決まったタイミングで「お片付けするよ〜一緒にやろ〜」と。始めたばかりは当然やってくれませんが、段々ぬいぐるみを渡すと所定の位置に戻したりと自分で分かってきます。それを褒めて褒めて「片付けると褒められる=嬉しい」と覚えさせる感じですかね。

スプーンも手伝って自分でやってみて…の繰り返しです。手を持って一緒にスプーンを握る感じです。まだまだうちも出来ませんね〜(笑)

ただ個人差ありますし、勿論性格もあるので、お子さんの性格や成長に合わせて少しずつ妥協点を見つけて継続出来ると、お母さんもラクかなと思います。

  • シンママ

    シンママ

    手を掴むの確かに有効そうです!明日からやってみます!

    お片づけ決まったタイミングを作るのもいいかもです!全然考えたこともなかったです( ´ ▽ ` )

    スプーンはなかなか苦戦しますね( ^ω^ )

    うちの子かなりのマイペースっ子なので焦らずと思いつつつい焦っちゃって💦

    ありがとうございます😊頑張ります( ^ω^ )

    • 3月3日
じんべい

おもちゃ箱にひとーつ、ふたーつ、みーっつーと数えながら片付けしてると子供も一緒になって喜んで片付けてくれます
今ではご飯だったりお出掛けする前は自ら片付けするようになりました(^^)
私はダメ!とは基本言わなく
痛い痛いするよ~
あっちっちーよ~等で教えてます
ありがとうは何か渡してくれた時とかにどーもと言いながら頭を下げてると、子供も自然に頭をコクンと下げるようなりました!笑

  • シンママ

    シンママ

    ダメじゃなくて痛い痛いするよ〜とかもありなんですね!
    ありがとうも頭下げるの手が!
    うちの子真似だけは凄くするのでやってみます!
    ありがとうございます😊

    • 3月3日