
コメント

ぴー子
転院での人工授精1回目で授かりました☺️クリニックによって同じ人工授精でもやり方が全然違います。薬や注射を使うのかや、培養液、精液の濃縮の仕方など...。なので何回かチャレンジしてもよいのでは?と思います😊
ぴー子
転院での人工授精1回目で授かりました☺️クリニックによって同じ人工授精でもやり方が全然違います。薬や注射を使うのかや、培養液、精液の濃縮の仕方など...。なので何回かチャレンジしてもよいのでは?と思います😊
「人工授精」に関する質問
高温期、デュファストンを飲んでいても高温期途中に茶おりが早めに始まって生理になります。 1週間くらいダラダラ茶おりが出て、たまに鮮血が1回とかもあります💦 そして高温期が14日ほど続き生理になります。 低温期に…
2人目不妊です。吐き出してす 人工授精多分4〜5回目くらいですが授からず今回も生理が来そうです… 来月34になるのと上の子の年齢差がどんどん広がっていってるので焦っています。 そして不妊治療クリニックの待合でエコ…
質問があります🙇♀️ 3月22日に人工授精を行いました。先生からは明日には排卵しそうだと言われました。 フライング検査ですが、今日人工授精12日目だったので妊娠検査薬を使用しましたが、真っ白でした😭😭 前回同じく人工…
妊活人気の質問ランキング
みか
転院して一回目で授かれたんですね✨すごいです🥺希望が持てました🥹✨転院する前は何回されましたか?^ ^
ぴー子
4回です。そのクリニックでステップアップし、体外受精をするものの、妊娠継続できず、転勤にて転院する運びとなり、今に至ります☺️なつみさんに合うクリニックと出会えるといいですね(^^)
みか
体外受精したのですね!
転院してすぐに体外受精を考えていたのですが、人工授精にも色々やり方が違うとピー子さんと同じように言われて、まずは人工授精をしてみましょうと言われ不安になっていたので何回かしてみようと思いました🥹
転院しての人工授精で授かれたのすごいです✨おめでとうございます🥹
最初の病院と何か違いありましたか?🌱
ぴー子
ありがとうございます😊
最初の病院はできるだけ自然にという方針だったので、卵胞を育てるお薬のみで、精液の濃縮もなかったように思います。今回の病院は卵胞を育てるお薬と注射、排卵をさせる注射と、採卵の低刺激のような方法で、精液の調整もしてくれました。