
コメント

ぴー子
転院での人工授精1回目で授かりました☺️クリニックによって同じ人工授精でもやり方が全然違います。薬や注射を使うのかや、培養液、精液の濃縮の仕方など...。なので何回かチャレンジしてもよいのでは?と思います😊
ぴー子
転院での人工授精1回目で授かりました☺️クリニックによって同じ人工授精でもやり方が全然違います。薬や注射を使うのかや、培養液、精液の濃縮の仕方など...。なので何回かチャレンジしてもよいのでは?と思います😊
「人工授精」に関する質問
風疹ワクチン打ったので2ヶ月休憩中です。 この期間に体外受精の準備された方いらっしゃいますか? 再開は9月に入りワクチン打ったので 2ヶ月後の11月上旬から再開可能です。 調べていると移植はすぐできない、 みたい…
妊活の夫婦の温度差ありますか? 妊活していて、昨日人工授精6回目してきました 注射もしてきたので、排卵日は人工授精の次の日です! 人工授精した次の日タイミングとるように先生に 言われていたので、そのつもりで旦…
人工授精8回目で授かり、無事出産しました 2人目妊活についてです 2人目は妊娠までに時間をかけたくないと思い 体外受精も検討中なのですが ・人工授精で妊娠まで8回もかかるということは 質の悪い卵子が多い可能性があ…
妊活人気の質問ランキング
ゆの
転院して一回目で授かれたんですね✨すごいです🥺希望が持てました🥹✨転院する前は何回されましたか?^ ^
ぴー子
4回です。そのクリニックでステップアップし、体外受精をするものの、妊娠継続できず、転勤にて転院する運びとなり、今に至ります☺️なつみさんに合うクリニックと出会えるといいですね(^^)
ゆの
体外受精したのですね!
転院してすぐに体外受精を考えていたのですが、人工授精にも色々やり方が違うとピー子さんと同じように言われて、まずは人工授精をしてみましょうと言われ不安になっていたので何回かしてみようと思いました🥹
転院しての人工授精で授かれたのすごいです✨おめでとうございます🥹
最初の病院と何か違いありましたか?🌱
ぴー子
ありがとうございます😊
最初の病院はできるだけ自然にという方針だったので、卵胞を育てるお薬のみで、精液の濃縮もなかったように思います。今回の病院は卵胞を育てるお薬と注射、排卵をさせる注射と、採卵の低刺激のような方法で、精液の調整もしてくれました。