
コメント

あやか
うちの娘は3ヶ月になった頃に、「もしかして満腹中枢発達してきたかな?」と思い始めました!
3ヶ月に入ったくらいからお腹が空いた!って泣くことが無くなったので時間見ながらあげてます☺️
娘はもうすぐ5ヶ月になるんですが、遊び飲みもせず毎回完飲です(笑)哺乳瓶を見ると足をパタパタさせたり、舌をぺろぺろ出すのでうちの子もミルク大好きなんだと思います(笑)
あやか
うちの娘は3ヶ月になった頃に、「もしかして満腹中枢発達してきたかな?」と思い始めました!
3ヶ月に入ったくらいからお腹が空いた!って泣くことが無くなったので時間見ながらあげてます☺️
娘はもうすぐ5ヶ月になるんですが、遊び飲みもせず毎回完飲です(笑)哺乳瓶を見ると足をパタパタさせたり、舌をぺろぺろ出すのでうちの子もミルク大好きなんだと思います(笑)
「発達」に関する質問
2歳7ヶ月の息子の成長が遅い… 言葉は2語分も少しだけ トイレは座るだけで出ない 靴も靴下も自分で脱ぎ履きできない 野菜が嫌いで食べない 言っていることを5割くらいしかわかってない インスタでるいちゃんねるという…
発達支援センターについて。 4歳年中の息子がいます。 この間幼稚園で行った5歳児健診で引っかかりました。 引っかかったのは滑舌のみです。 保健師さんの話だと、早生まれかつ小柄な子なので、まだまだ年中さんの中では…
子供の発達に不安があり、実際に相談した方に質問です。 年中の娘は敏感なところがあり、見通しの立てづらいことや初めてのことに対して不安感が強いです。聴覚過敏があり、ハンドドライヤーやトイレの水を流す音、突然…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
とも🍀
ミルク中、舌で押し出すことありますか?
うちの子も哺乳瓶見ると、激しく足をバタつかせます笑笑
あやか
舌で押し出すことはないです!
途中集中力が切れてテレビの方向いたりする時も口を離すだけで押し出してる感じはしないです!
足をバタつかせるの可愛いですよね(笑)
とも🍀
うちもあまりミルクで泣かないので、満腹中枢が発達してきたんですかね😅
発達してくると、飲んでる途中に舌で押し出すって言ってるの見たんで、押し出すようになるのかなって思ってました😓
あやか
もしかしたら発達してきたかもしれないですね!
お腹いっぱいになると舌で押し出すっていうのは私も見たことあります!うちの子はあげた分だけしっかり飲むので見たことないですが(笑)
一度だけ、途中で哺乳瓶から口を離してプイッと横を向いたことならあります!「あれ〜?」と思いながら残りを飲ませたら見事に吐き戻したので、今思えばあれはミルクもう要らないサインだったんだな〜と…赤ちゃんのサインは難しいです…😓
とも🍀
いろんなタイプの子がいるので、難しいですね😥
ありがとうございました!!
参考にさせていただきます🥰