![ゆめママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4歳の娘にAmazonのキッズタブレットをクリスマスプレゼントに考えています。4歳からは遅いでしょうか?使っている方のメリットやデメリット、種類について教えてください。
Amazonのキッズタブレット4歳娘にクリスマスプレゼントにどうかなと思ってるんですが4歳からだと今更?って感じですか?使ってる方メリットデメリット、後いろんな種類?がありよくわからないので教えていただきたいです!
- ゆめママ(1歳10ヶ月, 3歳8ヶ月, 5歳6ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
10インチを息子が4歳のクリスマスに購入しました。
娘は2歳半頃でしたが、2人とも夢中で今でも毎日のように使ってます。
娘は着せ替え、メイク、ネイル、ひらがなとか色々なアプリをやってます。
YouTubeのピンキッズやベイビーバスのアプリも好きです。英語、数、パズルとか色々なゲームがあります。
息子は最近何故か掛け算のゲームにハマってます。楽しみながらいつの間にか覚えているようです。他にも恐竜の化石発掘、ドラゴンを育てたり、カーレス、パズル系など本当にアプリの種類が豊富で飽きないですよ。
10インチだと画面が大きい分見やすいですが、重いので持ち歩きには適しません。
外出先でも使うなら8インチでも十分かと思います。
デメリットはハマりすぎてしまうことでしょうか。でも時間制限もつけられるので使い方次第だと思います。
あとは、兄妹間の取り合いはありました🤣順番が守れるようになったり、ルールを作ったりそれはそれで学びはあります。
コメント