※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HTG♡
子育て・グッズ

離乳食におすすめのグッズと本について教えてください。

離乳食におすすめのグッズがあれば教えてください。

また、離乳食の本はやはり買うべきでしょうか?そちらもおすすめがあれば教えてください。

コメント

🤰👧

ブレンダーは少量でもきちっと回せるものが良いです!
アイリスオーヤマのあるから離乳食楽だわーと思ってたら少量じゃ全然回らず結局手でこしたりしました。

少ししか濾さないときもあるので、すり鉢みたいなセットもあるといいと思います😗

あと本はうたまるご飯を使ってました!
真似するだけなので頼りっぱなしでした☺️

ままり

すり鉢だけ百均で買いました!
あとは家にあるもので作ってます☺️

私は本開いてその通りに作って~ってするのが苦手なので家にあるもので組み合わせて作ってました!

  • HTG♡

    HTG♡

    ありがとうございます!
    初歩的な質問で申し訳ないのですが、例えば赤ちゃん用にまな板だの包丁だの鍋だの大人のものと分けたり新品にしたりしなくてもいいんですよね??笑

    • 11月28日
  • ままり

    ままり

    してないです😊
    しなくても何事もなく元気に成長してます(笑)

    • 11月28日
  • HTG♡

    HTG♡

    そうですよね!ありがとうございます( ; ; )!

    • 11月29日
ママリ

ダイソーの冷凍トレイはフル活用してました。

本買いましたが、生協(パルシステム)の離乳食レシピをよく見てました。会員じゃなくても見れるし、月齢や食材で検索出来るし使い勝手良かったです😊

はじめてのママリ🔰

うたまるごはんの離乳食本使ってました😊

・10倍粥の時にブレンダー
それ以外はコーンスープくらいしか使わず
・百均のケーキ用粉砂糖掛ける様なふるい?で食材すり潰してペースト作る
・お茶パックに刻んだ食材入れて茹でる
・リッチェルの保存容器
・赤ちゃん本舗の温度が分かるスプーン

って感じですかね🤔

  • HTG♡

    HTG♡

    ありがとうございます!
    うたまるごはんの本やっぱり人気なんですね!チェックしてみます!

    • 11月28日