※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食で嘔吐した5ヶ月の赤ちゃん。様子を見て大丈夫か、アレルギーか、風邪か、次回の離乳食は?教えてください。

生後5ヶ月、離乳食三週目です。

今日はじめて豆腐をあげたところ、2口目で突然嘔吐しました。先に食べていたお粥やかぼちゃも全て出てきた感じです。吐いた後はスッキリしたみたいで機嫌もいいです。

元々母乳も吐き戻しが多い子なのですが、このまま様子を見て良いのでしょうか?アレルギーの可能性もあるのでしょうか?ちょっと風邪気味で少し咳も出ていたのでそのせいでしょうか?明日はまた離乳食食べさせていいのでしょうか?

分からなすぎて…教えてください🙇

コメント

ままり

胃の形的に、出てきちゃっただけかもですね

豆腐(大豆)アレルギーの可能性もなくはないので、わたしなら明日もう一度あげて様子見ますかね

他にもなにか症状がでてきたらアレルギー疑って小児科いきます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    明日いつでも小児科に行けるように準備して、少しだけ与えてみようと思います!

    • 11月28日
はじめてのママリ

食べすぎたとか、最後のミルクから時間あまり開けなかった〜とかではないですか?💦これから風邪が酷くなる場合もありますし予兆とか🤔
風邪気味なら尚更ですね!
アレルギーとは言いきれないと思います😊少し様子見でいいと思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    授乳から2時間空いていましたが、その時げっぷが出なかったので、そのせいもあるかもしれないです…
    昨日も嘔吐はなかったですが全然食べなかった(先週まではペロリ完食)ので、風邪気味もあるかもです。
    このまま状態観察してみます!ありがとうございます!

    • 11月28日