
コメント

きりんです
ボーナス払いなし、毎月12万くらいです

♡062105♡
7万5千円です😊
ボーナス払いはなしです\ ♪♪ /
-
hanaKA
年収ってどれぐらいですか?
- 3月3日
-
♡062105♡
多分450万円くらいです😊
- 3月3日
-
hanaKA
どうやってやりくりしてますか?
うちも同じぐらいですが6.2万払うのもカツカツでいつも赤字です( ;∀;)- 3月3日
-
♡062105♡
今はパート代があるのですがそろそろ産休で何も手当ないのでカツカツの生活になると思います😓
やりくりはぼちぼちって感じです💦- 3月3日
-
♡062105♡
ローン7万5千円
保育園1万7千円
電気1万円~6千円
水道3千円
学資保険1万円
個人年金1万円
自動車保険1万円
携帯1万6千円円
Wi-Fi6千円
旦那お小遣い1万円
食費、雑費5万円
で、パート代は貯金してます😊
こんな感じなのでボーナスは
基本貯金してます(´˘`*)- 3月3日

3girls mammy🎀
年収500万ぐらいで毎月7万8千円でボーナス払い無しです😊
-
hanaKA
すぽんじぼぶさんは専業主婦ですか?どうやってやりくりしてますか?
- 3月3日
-
3girls mammy🎀
専業主婦です!
買物は週に1回まとめ買いで、年払いのもの(固定資産税、車税など)は冬のボーナスの時に全て引き落としておいて月々急な出費が無いようにしてます。
支出は…
家のローン7.8千円
車のローン2.4千円
光熱費2万
携帯2台2.5千円
Wi-Fi7500円
旦那のお小遣い2万
カードローン3.3千円
食費4万
雑費1万
ガソリン5000円
合計で282500円です。
貯金は月々してません。その代わり夏のボーナスと冬のボーナスで余ったものは全て貯金にまわしてます。- 3月3日

ザト
もちろんボーナス払いはなしで、月8.5万です╰(✿´⌣`✿)╯♡
-
ザト
今は年収500万を少し超えましたが、ローンを組んだときは450万くらいでした!
- 3月3日
-
hanaKA
ザトさんは専業主婦ですか?
どうやってやりくりしてますか?- 3月3日
-
ザト
私は二度目の育児休業中なので無給期間が長いですが、一応働いてますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+
夫のみの収入でも、なんとか払っていけるくらいの金額にしてます♪- 3月3日
-
hanaKA
うちは6.2万支払いですが、毎月赤字です( ;∀;)
頑張って節約してても赤字で…💦- 3月3日
-
ザト
そうなんですねー!
それなら、新しくお金カテで質問して、その中にご自身の家計の内訳を書くと、みなさんから『ここはこういう方法で節約できる』とかアドバイスもらいやすいと思いますよ+゚。*(*´∀`*)*。゚+- 3月3日

hanaKA
皆様、差しつかえなければ支出の内訳教えてください!

はじめてのママリ🔰
旦那の年収が500万くらいです。
ローンは10万です。ボーナス払いなし。
私も正社員で働いていて年収550万くらいありますが、旦那の収入のみで生活してます。
旦那のお給料からは3-4万くらいしか貯金出来てないです。私のお給料はほぼ全額貯金してます。

ゆいmama⸜(●˙꒳˙●)⸝
ボーナス払いなしなので
月10万近く払ってます( ̄∀ ̄)

skymama
支払いしているときの年収500万弱くらいでしたが
月に5万、ボーナス10万払っていましたよ。
家賃だと思ってなんとかやってました。

ichiiiiibiku
毎月10万
ボーナス8万です😂💦
hanaKA
えー!年収ってどれぐらいですか?