![ちびえり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![麻衣](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麻衣
授乳とか大丈夫なら大丈夫だと思いますよ^_^
![春](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
春
いいと思いますよ♫私も里帰りして1ヶ月ちょいいた時、どーしようもないときみてもらってました。
ママが寝不足だとイライラしてしまって、それが赤ちゃんに伝わり尚更寝ないとゆうことがあるみたいですし頼っても全然大丈夫だと思います👌
-
ちびえり
ありがとうございます😭
やっぱり子育てて
助けが必要ですよね😅- 3月3日
-
春
そーですよ(^-^)
私も罪悪感はありましたが、ずっとじゃないし、ママも気分転換と休息は必要だと思います♫- 3月3日
-
ちびえり
そうなんですね!
ありがとうございます😭
ゆっくり休みたいと思います!- 3月3日
![優](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優
その気持ちわかります!
寂しくさせてるかな?とか
まだ、頑張ろうと思えば頑張れるのにごめんね
って預ける時いつも思います…((T_T))
そして、私の場合離れてると寂しくて気になって
やっぱり睡眠時間は、いつも通りなっちゃいます(笑)
-
ちびえり
そうなんですね!
やっぱりそうなりますよね😭
私も多分夜中は心配で目が
覚めるんだろうなぁーと
思ってます😅- 3月3日
![nn62yy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn62yy
私も里帰り中は実母に甘えることもありました。
ちょっと罪悪感感じたり、わかりますが、ママがストレス溜める方が良くないと思います。
-
ちびえり
そうなんですね!
ありがとうございます!- 3月3日
![あいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいちゃん
いいと思いますよ!孫は可愛いくてたまらないみたいだし、私も子育て中はとにかくゆっくり寝たかったです。
-
ちびえり
そうなんですね!
ありがとうございます😭- 3月3日
![tomapin](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
tomapin
全然良いと思いますよ✨
まだまだ大変な時期だと思うので
たまには息抜きしましょ(´ω`*)
ちょっと離れると
会いたくてあまらなくなりますよ❣️笑
会ったときにさらに愛おしくなります💗
-
ちびえり
そうなんですね☺️
ありがとうございます!
今日はゆっくり休みたいと
思います!!- 3月3日
ちびえり
夜中は母乳だったり
ミルクだったりなので
大丈夫だとは思います😅