コメント
☺︎
赤ちゃんでもなりますよ😊上がりきるまでは震えるので、とにかく温めてください☺️うちは毛布に包んで抱っこしてました☺️熱が上がる時に熱性痙攣が起きやすいので、様子もしっかり見たほうがいいです!
☺︎
赤ちゃんでもなりますよ😊上がりきるまでは震えるので、とにかく温めてください☺️うちは毛布に包んで抱っこしてました☺️熱が上がる時に熱性痙攣が起きやすいので、様子もしっかり見たほうがいいです!
「1歳」に関する質問
わたしは最低な母親です。 3歳1歳、インフルになり3歳は元気になったけど1歳が39度続いて5日目です。 ごはんの時以外ずっと寝てます。くっついてないと寝れません。ずっと泣いてます。 パパは夜勤週でワンオペです。 3歳…
育児休業給付金についてです。 来月12月で1歳になる子がいます。空きがないので4月入園予定でいたのですが、12月入園の申請を忘れてしまっていました。会社に連絡をしたところ、「早急に1月入園の申し込みをして保留通知…
すみません、愚痴です… もうすぐ1歳、離乳食を全然食べてくれなくなりました😢 離乳食を始めてから、毎週頑張ってうたまるの離乳食通りに作ってたんです。 完食するときもあればほぼ残すこともありましたが、なんとかここ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭初めてでびっくりしてしまい😢😢あるんですね😭安心しました😭今同じく毛布で温めました😭上がる時に起きやすいんですね😭😭教えてくださりありがとうございます😭
☺︎
びっくりしますよね😭ママが気付けてよかったですよ🥹✨上がってきたらほっぺが赤くなったり手足の平が温かくなってくるので、そうなったら毛布から出して普段通りの掛け物で大丈夫ですよ😊もしかしたら体が熱いので掛け物が暑く感じるかもしれませんが、そうなったら蹴飛ばしたりぐずったりすると思います😊早く良くなりますように😭
はじめてのママリ🔰
昨日はありがとうございました😭初めてだったので本当に怖かったですが温めてたら震えはあのあと止まりさきほど診察きたらインフルエンザでしたが原因がわかって安心しました😭ありがとうございました😭
☺︎
インフル流行ってますもんね😭でも原因がわかってのかったです😭✨早く元気になってくれることを願ってます☺️ママも看病大変だと思うので、休める時に休んでくださいね🥹