※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ノンちゃん
妊娠・出産

妊娠23週でつわりと逆流性食道炎で悩んでいます。逆流を抑える対策を教えてください。

つわりがまだある中、さらに逆流性食道炎になり血がまじったりします。逆流性食道炎になった方
夜寝方やましになる方法あれば教えてください。ちなみに、わたしは、妊娠23週に入りますが、まだ食べづわりがあり、吐いてます。そして、吐ききれないものがなぜか、逆流して吐きます。

コメント

はじめてのママリ🔰

食後1時間は横にならないのと、寝るときは左を下にして上半身を高くして寝るといいそうです😌
私は横になるとムカムカしすぎて寝れなくて、ソファに座ったまま寝ていました💦
それでも苦しくて、検診の時に胃薬をもらって飲むようにしたらだいぶマシになりました!中期〜出産までずっと飲み続けていましたが、赤ちゃんには影響ありませんでした☺️
つわりもまだ続いてるのはキツイですね😭

  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    食べづわりとかは、なく逆流性食道炎になったかんじですか??胃液が喉に擦れて?血がでました!!めちゃめちゃ痛くなかったですか?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べづわりだったのですが、何か食べてさえいれば吐かなかったのでミントキャンディで誤魔化してました💦
    私は食べてすぐ横になっていたので逆流するようになった感じです😔喉から胸が焼けるように痛かったです😭
    ファモチジンという胃酸を抑える薬で楽になりました!
    血が出るのは相当ですよね😭💦

    • 11月28日
  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    ちなみに、吐きづわりはミントやキャンディーだけで、おさまりましたか!?ラーメンとかからあげとかたべたくならなかったですか。

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ラーメンはめちゃくちゃ食べてました😂唐揚げは匂いがダメで💦
    ミントは口の中がスーッとするのでちょっとだけ紛れる感じでした!胃酸逆流で口の中が酸っぱかったりもしたので😌気持ち悪くても吐くまではいかないくらいでした!

    • 11月28日
  • ノンちゃん

    ノンちゃん

    吐きづわりなしですか??羨ましい〜(ToT)わたしは、過食症じゃないか?というくらい
    食べて吐くけど、食べちゃえ!ってなり
    やっぱり吐くタイプで、めちゃめちゃ今やばいメンタルです。
    ラーメンは特定のものありました?わたしは塩ラーメンとチキンラーメン(笑)でも、ラーメンめちゃめちゃ食べたくて食べたら吐きません?

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べたいのに吐いちゃうのはキツイですね😭
    私は二郎系にハマってしまい、吐かなかったのでぜんぶ吸収されて体重管理に一苦労でした😂💦

    • 11月28日