※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さやか
子育て・グッズ

自宅で子供と過ごす時間に悩んでいます。みなさんはどう過ごしていますか?

0歳と2歳の自宅保育してます。
午前中は支援センターなどに行ったり出かけて過ごしてるんですが、
お昼に家に帰ってきた後下の子はお昼寝して上の子はお昼寝をしないのでYouTubeを見たりしてるんですが途中で飽きてしまい外行きたいって言うけど下の子が4時くらいまで寝てるので外に連れて行ってあげれず💦

お家で遊べるものもすぐ飽きてしまい何をして時間を潰せばいいか毎日悩んでます、、、
みなさんどうやって過ごしていますか?

コメント

きーたむmama

お絵描きとか、タッチペン図鑑的なのとかはどうでしょう?
あとは友達はしまじろうやってるのでそのおもちゃとかワークや公文をやらせるっていってました。(うちのこは知的にあれなのでやらせてません)

ママリ

一緒におやつや夕飯作ったりはどうですか?🥰
レタスちぎる、混ぜる、こねる、ゆで卵の殻剥きとか、時々一緒に包丁使ってみたり、結構楽しいし意外と役に立ちますよー!洗濯物畳むのや仕舞うのも、うちの子好きです!
夕方の家事を一緒にやって、それはそれでママと2人の特別感もあるでしょうし♪4時に起きたらお外に連れて行ってあげるのはどうでしょう☺️
そんなことしたり、おやつ食べたり、YouTube見たりしてたら割と時間過ぎそうですが🤔

後は、疲れたなって日はうちの子は最近映画にハマるようになってます!
トトロ、魔女宅、しまじろうやアンパンマンの映画とか、1時間集中して見てるので、楽したい日はそれ見せて私も昼寝してます😂