※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TA
雑談・つぶやき

赤ちゃんが見ると不安になります。流産したことを後悔していますが、頑張りたい気持ちもあります。SNSで友達の子供を見ると切なくなります。

見たくない方はスルーしてくださいね。

みんないいなあ 
赤ちゃんいいなあ
次のステップに進まなきゃと思うたびに恐怖が勝ってしまう。
そんなにだめだったのか。居心地悪かったんだよね。ごめんね。私がいけないんかな。こんなこと思ってても悲しくなるだけだし全然前向けない。流産させてしまってごめんね。
それでも頑張りたい気持ちはある。
ここはママさんたちの会話がたくさんで、みんな不安だったんだよなあ。て思えるのに。友達や先輩のお子さんとかがSNSに写ってるの見ると切ないなあ。見なければいいのに、見てしまう...

すみません。

コメント

はー♡

お気持ち、痛いほど分かります。二人目妊活中、やっっっっと出来た待望の子が、8週で亡くなってました。自然排出を待つ間、涙が枯れるほど泣きました。でも、仕事もあって、、、職場の人たちの笑顔すら見るのが辛かったです。「どうしてこの人たちはこんなに幸せそうなのに、私は、、、」って、どこにもぶつけられない悲しみを一人でこらえて、誰も居ない所で泣いてました。
辛いですよね、自分をせめてしまうし、どうして欲しくてたまらない大切なものを急に手放さなきゃいけないの?って、感情がジェットコースターですよね。
でも、お腹にいたこも、たしかにTAさんの子です。その事実をこれからも大事にしてもいいんじゃないかな?って思います!今はゆっくりゆっくり気持ちと身体を休めてくださいね。

  • TA

    TA

    ありがとうございます。
    そうですよね。こんなマイナスな話にお返事いただき嬉しいです☺︎
    本当にジェットコースターです。
    次こそはって、、妊活妊活って焦ってる自分がなんだかなんとも言えなくて。
    ありがとうございます。ゆっくり過ごそうと思います。

    • 11月28日