※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の途中退園について相談したいです。夫が転職するため決まりました。寂しい気持ちで、同じ経験の方の感想を知りたいです。

まだ少し先の話なのですが、寂しいので聞いてください😭
保育園の途中退園についてです。夫が転職するため保育園を途中退園することが決まりました!
0歳クラスから預けて、先生と子育てしてきたようなもんで私がすごく寂しいです😭まだ先の話なのに寂しいです、、途中退園の経験のある方さみしかったですか?
夫には単身赴任してほしいくらいです😂笑
ここにいるみんなは卒園まで一緒なのかなぁとか考えちゃいます😂案外途中退園は少ないんですかね💦
同じような経験のある方いらっしゃいますか?退園後の子供の様子などはどうでしたか?🥹✨

コメント

Huis

転園をたくさんしているのですが、娘は1歳児クラスを1年間過ごした園はとても好きだったようで、8ヶ月経ちますが今でも戻りたいと言ってます💦それまでの転園は幼かったからか合わなかったのか、辞めるとき何とも無く、新しいところでも普通にしていました。息子は今までどの保育園も嫌いだったのが今の保育園だけ合ったので、引っ越して遠くなっても通わせています。うちは転勤ないですが、もし転勤があったとしたら息子の卒園までは単身赴任ですね😂
途中退園自体はよくありますよ!引っ越しだったり、幼稚園に行く子だったり…。1年半で5人くらい出入りありました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    転園経験のある方からお話聞けてよかったです!!
    卒園が近ければ単身赴任にしてもらうんですが、まだ1歳児クラスで卒園まで遠くて😭
    楽しかったら、やはり戻りたいって言うことがあるんですね🥹
    途中退園はよくあるんですね!本当に辞めたくなくて寂しいです😂

    • 11月28日
  • Huis

    Huis

    うちは隣の区に引っ越したのですが、小学校のことを考えて娘を転園したら失敗でした🥺戻るなら区外からの申請になり、年中から可能なので、それまでに馴染めなければ戻るかもしれません😂
    2歳くらいならまだどこでも慣れるでしょと思っていたけど、意外と子供もデリケートでした💦

    • 11月28日