※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこ
妊活

薬剤師がユンケルEナトールとコンドロアミノCa錠を勧めましたが、身体に害はないでしょうか?

【サプリ、医薬品について】

薬局で、葉酸サプリとビタミンDのサプリを購入しようとしたところ、薬剤師のような店員さんから『ユンケルEナトール』と『コンドロアミノCa錠』の組み合わせの方が効果があると勧められました。

サプリと比べて、だいぶ『薬』という感じがするのですが、逆に身体に害はないのでしょうか?

何かご存知の方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

薬剤師です。

ユンケルは薬で、コンドロアミノは医薬部外品です。
身体に悪いまではいかないですが、今成分ググりましたが、そもそもその中に葉酸は入ってなかったです!

妊娠に使う旨を話しましたかね?💡

ドラッグストアで働いていたことがありますが、ドラッグストアでは特別売りたい商品が決まっています。(利益などの関係で)
何だか私には「葉酸とビタミンDほしい」が「ビタミン剤欲しい」と意訳されて、その薬剤師が売りたい商品を押し付けられてるように感じてしまいました💦違ったらごめんなさい。

悪影響までは行かないと思いますが、私が成分見る限り、妊活・妊娠で必要なものとはちょっと違うのでやめておいて、普通にDHAなど有名なサプリに変更した方がいいんじゃないかなと思いました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あっごめんなさい!誤字しました!DHAじゃなくてDHCです!!笑

    • 11月28日
  • にこ

    にこ

    コメントありがとうございます!
    薬剤師さんからのご意見、とてもありがたいです😭🙏

    「妊活中で葉酸とビタミンDを摂りたくて…」と話しました!

    その店員さんが「うちには子どもが5人いるけど、奥さんにはいつもこの2つを飲ませています。サプリは添加物も多いし飲んでもあんまり意味がないから飲むならちゃんとした薬や医薬部外品の方がいいですよ!」と仰っていました。

    なんだか胡散臭いような気もしながら、ゴリ押しに負けて購入してしまいました😭💦

    返品可能時期なので返品しようかと思います。

    薬剤師さんから見られても、DHCの葉酸サプリはおすすめですか?
    よく皆さん飲まれてると聞くので気になりました!

    金額がもう少し高くても、他にも何か良いものがあれば教えていただけると嬉しいです☺️(葉酸以外でも)

    長くなりすみません🙇🏻‍♀️

    • 11月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下にコメントしちゃいました><

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

そうなのですね!じゃあその家庭が特殊なのかな…🤔笑

具体的な商品は違えど、私が働いていたドラッグストアではまさにユンケルの顆粒とゼリア新薬の他のコンドロイチンの薬が利益が高いから、できるだけその商品を勧めるようにと上から言われてたので、モロそれにしか見えなくて…笑

医薬品の方が検査とか、承認が必要な点ではたしかに信用できるとは思います💡
でもサプリが全く意味ないかと言われたら別にそんなこともないかなと。(中には胡散臭いサプリなどもありますが笑)
個人的にはビタミン剤のサプリは摂っても栄養になるので意味あると思ってます!笑

一般的に医薬品の方がサプリより成分多く含んでますが、ビタミンの多くはたくさん摂ってもおしっことして流れます。(ビタミンDは身体に溜まりますが、その分過剰摂取には注意です。)
ググったところ、妊活中に必要な葉酸は400μgと言われているそうです。妊娠・妊活向けのサプリには大体その量は入ってるので、私は医薬品じゃなくてもサプリで十分だと考えてます🙆‍♀️

私は1人目の時はDHCを、2人目の時は小林製薬のを飲んでみました。
何かデータがあって選んだわけではないですが、どちらも有名どころだし、小林製薬は製薬会社なので、製造方法なども信用できるかなと思い💡
店舗で並んでるサプリの中で1番成分量が多いもの、同じ場合は他の成分もついでに取れるもの(貧血気味だったので鉄分入ってるのをみてみたら小林製薬だった)を選んだ結果でした。


産婦人科ではよくエレビットはおすすめしてますね!
医師が推奨できるほど品質もしっかりしてるし、葉酸もビタミンDもどっちも入ってるし、その成分量もそこらへんのサプリより多めだし、良いなと思います☺️
私にとっては値段が高くて諦めちゃいましたが、値段さえ考えなければエレビット飲みたいなと思います💡
コンドロアミノ&ユンケルと比べたらおそらく安いと思うので、店員さんには悪いですが、個人的にはこっちの方がオススメです!笑

  • にこ

    にこ

    お忙しい中検索したりご返信いただいたり、私のためにたくさんお時間を使っていただき本当にありがとうございます😭

    薬局で働かれていた時のお話を聞き、さらに不信感が募ったので先ほど返品して来ました😇

    実際はじめてのママリ🔰さんも、市販のサプリを服用しながら妊娠やご出産までされているので、とても安心感がありますが☺️

    私もエレビット飲んでいたのですが、本当に高価すぎて😱
    いったん辞めて妊娠したらエレビットに戻そうかなと思います(笑)

    たくさんご親切に教えていただき本当にありがとうございました😭

    • 11月28日
  • にこ

    にこ

    すみません!実際…の後の「が」は誤字です💦

    • 11月28日