※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。離乳食を始めるにあたり、最低限いる…

もうすぐ5ヶ月になる息子がいます。
離乳食を始めるにあたり、最低限いるものを教えてほしいです!!
ちなみに、特に料理好きではないので、ブレンダー買う予定は全然ないんですけど、あった方が絶対いいよ!と言う意見があればそれも教えて欲しいです!!
お願いします!!

コメント

はじめてのママリ

ブレンダー、スプーン、皿、エプロンですかね🤔
ブレンダーは私は必須でした!

  • ママリ

    ママリ

    ブレンダー必須だったんですね🤔
    ちなみに、スプーンとお皿ってどこのメーカーのもの買われたか教えていただいてもいいですか?

    • 11月27日
はじめてのままり

私もブレンダー必須でした😩
無くて大丈夫という意見も聞きますが、料理嫌いならなおさらブレンダーあった方が楽かと思います🫨
あとは、上の方と同じく、皿、スプーン、エプロン!
フリージングする仕分け容器と、ストックを入れるジップロックがあると持っといいです!
何週間か経つと、品数が増えるので、私はお盆も必須項目に追加します☺️

  • ママリ

    ママリ

    なんですと…!!嫌いだからこそブレンダー必須…😱
    ちなみに、お皿とかスプーンはどこのもの使われてますか??
    お盆!!なるほど参考になります!!

    • 11月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    お皿もスプーンも西松屋で買いました!メーカーは忘れちゃいました💦
    ちなみにスプーンは百均のベビーコーナーにも売ってるのですが、それを使ってた時期もあります!それでも私は全く問題なかったので百均でもいいと思います!
    お皿も、別にベビー用である必要はそこまでないと思いますが、赤さんが手を伸ばしてきてお皿が落ちてしまったり...とかを考えるとベビー用のプラで出来たものの方が安全かな...?といった感じです!私は初期の頃は百均のガラスの小さいお皿を使ってましたよ🥹

    • 11月28日
  • ママリ

    ママリ

    西松屋でわたしも検討してました…!!
    百均でも使えるんですね🤔
    詳しく教えていただきありがとうございます!!

    • 11月28日
はじめてのママリ🔰

ブレンダーと冷凍用小分け容器は必須だと思います🤔

  • ママリ

    ママリ

    小分け容器とブレンダー必須なのですね🤔
    ありがとうございます!

    • 11月27日
なー

離乳食を基本手作りの予定なら、ブレンダー必須です!!
1人目ブレンダー持ってなくて、葉物野菜とか、できた量見て殺意が湧きました笑
離乳食終わってからも、茹でた野菜ブレンダーにかけてホットケーキミックスに混ぜると野菜パンケーキ作れるのでたまに使ってます😊

同じくスプーン、エプロン、お皿、冷凍用のジップロック、あとは口周りに塗っておくワセリンですね😊

  • ママリ

    ママリ

    殺意が湧くほどなんですか😂
    なるほど…確かにパンケーキとか嫌いな野菜だったらハンバーグとかに潜ませるには使えそう…🤔

    ちなみにお皿とかスプーンはどこのもの使われてますか??
    ワセリンも必要ですね!お口周り荒れますよね😓

    • 11月27日