
離乳食についてです。つかみ食べはいつからしましたか?また、つかみ食べは絶対にしないといけないのでしょうか?
離乳食についてです。
つかみ食べはいつからしましたか?
また、つかみ食べは絶対にしないといけないのでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

はじめてのママリ🔰
助産師ひさこさんは絶対にしないといけないってわけではないと言ってました!
うちはさせてません😅

ぽんぽん🧸
保育士してます。
絶対ではないですが、つかみ食べできると手の発達を促したり手を汚れることに過敏にならなくなって砂遊び、泥遊び、絵の具など抵抗なくできるようになります〜
過敏な子はそもそもつかみ食べすら嫌がるので、嫌がらなければお家でさせてあげると食べる意欲も育ちますよ🙂
私は赤ちゃんせんべいからはじめて、食事も手づかみさせました!

m🩵
上の子も下の子もさせてません😵💫🌀´-

S
うちは2人とも8ヶ月からやりましたが、絶対必要ってことはないと思います🤔
最終的に、自分でお箸など食具を使って完食できればいいと思うので、過程は人それぞれかなと…
でも、自分で食べてくれると楽な面もあるし、食事は自分で食べるものという意識作りにもなるし、やれる範囲でやらせてみたらいいのかな…くらいに考えてます😂
コメント