
卵白の進め方と量の目安について教えてください。卵黄は1ヶ月で1つ分食べさせていたが、卵白はどのくらいの期間で進めるべきか、全卵の3分の1を食べられたら完了か。卵白のみから始めた場合、どのくらいの量になったら卵黄と混ぜるべきか。
離乳食の卵白ってどのように進めたらいいですか?
念のため、ゆで卵で進めていこうと思っています。
ネットで調べても少しずつ増やすとか曖昧で、量の目安がよくわかりません💦
・卵黄は1ヶ月で一つ分食べれるようにしてたのですが、卵白はどのくらいの期間で進めたらいいですか?全卵3分の1を食べられれば、完了とすればいいんでしょうか?
・卵白のみで始めたら、どのくらいの量になったら卵黄と混ぜればいいのでしょうか?
卵黄の時はカレンダーに1ヶ月分の量を書いてやってて、分かりやすかったので、卵白・全卵も完了までのスケジュールを組みたいと思ってます。
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月)
コメント

退会ユーザー
卵白耳かき1→耳かき2→1g→2g→5g→10g→全卵1/3にしました。
卵白栄養がないと聞いたのと毎回ゆで卵作るのが面倒で、倍々で終わらせました💦
後期になったら全卵1/2だけ試しました。
はじめてのママリ🔰
少量でアレルギー反応なければよっぽど大丈夫と言いますもんね😊
ありがとうございます!