
コメント

ゆうちゃんまま
うちも最初はブーブーやられましたぁ💦
スプーンはいつも持たせています💡
最近はスプーン片手に手づかみ食べをしてます👍🏻
ジャガイモは離乳食初期であげて全然大丈夫ですよ😊
おかゆの代わりにもした事はありますが、おかゆと少しまぜてあげたりミルク煮にしたり、ダシで煮たりしてあげてました💡
ゆうちゃんまま
うちも最初はブーブーやられましたぁ💦
スプーンはいつも持たせています💡
最近はスプーン片手に手づかみ食べをしてます👍🏻
ジャガイモは離乳食初期であげて全然大丈夫ですよ😊
おかゆの代わりにもした事はありますが、おかゆと少しまぜてあげたりミルク煮にしたり、ダシで煮たりしてあげてました💡
「離乳食」に関する質問
離乳食の加熱について いつもブクブク泡がでるくらいを目安に レンジを止めているのですが、、 お粥は1分以上経ってもブクブクならないので 止めて冷ましいるのですが大丈夫でしょうか? 容器も持てないくらいあっつあつ…
離乳食後のミルク、離乳食を何グラム食べるようになったらやめましたか? 今100gぐらい食べます 食後、特にミルクは自分からは欲しがらないのですが飲ませたら飲みます でも80mlぐらいです まだたくさん食べてるわけでは…
生後5ヶ月の子のミルクについてです。 200mLを1日3回、多い日でも4回しか飲みません。 (寝ている間は起こしてまで飲ませない、お腹空いたって泣いてからあげる為) 夜は22時くらいから6.7時まで寝てくれます。 200mLを…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
けぽり
ありがとうございます♡スプーンは標準装備ですね。笑 柄じゃなくて先端を掴もうとするので大変…💦
ミルク煮おいしそうですね〜♪早速近々あげてみたいと思います!
ゆうちゃんまま
まだ柄の部分も先端も分かんないですもんね💦大変ですよね💦
まだ子どもが小さいとバリエーションも少なくて裏ごししたり大変ですけど、今はケータイや本でもたくさんの種類の離乳食レシピがのってるので、色々と試してみるのもいいかもしれないですね😊🍀