※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

横浜市の待機児童が多い保育園に希望が1つしかあり、育休延長の選択もあるが、受かる可能性はあるか。夫は夜勤、私は週3の正社員。知人は勤務表を出さずに落ちたが、出した方が良いか。

保育園にどうしてもおちたくて…
横浜市なのですが「希望する保育園に入所できない場合は育休延長」の欄にチェックもして希望は1つしか書かなくて、その一つも待機児童が70人とかのところです
その場合でも受かってしまうことありますか??💦
夫はフルの夜勤あり、私は週3の正社員です
知り合いは落ちるためにさらに夫の勤務表を出さなかったらしいのですが念には念をでそういうことまでした方が良いのでしょうか??

コメント

AI

間違いなく保留になると思います🙆‍♀️

りー

両親フル+夜勤加点+兄弟加点でもう少し待機人数の少ない保育園1園だけで延長希望で出しましたが無事に落ちましたよ〜

とし

横浜市です。
私は区役所に正直に相談しました。
就労証明書を出さなければ点数が付けられないので落選できると伝授いただきましたよ。

そらまめ

Iランク-10のやつですよね?
待機70いるなら受かることはないと思います☺️

まいまい

確実に保留です!安心してください笑