※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

妊娠30週くらいにカラーとパーマは無謀でしょうか?そもそもパーマとカラ…

妊娠30週くらいにカラーとパーマは無謀でしょうか?
そもそもパーマとカラーはその日にやって貰えるのか、日を置いてからしかやって貰えないのかは分からないのですが🥲

コメント

はる

パーマ+カラーは時間がかかるので座ってるのがしんどくなければ大丈夫だと思いますが、1人目の時パーマもしていてどちらもする勇気はなかったので日を分けて美容師さんに相談しながらしました😌
一昨日39w過ぎてからカット+カラーと行きましたが、体調など全然大丈夫でした👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩷
    日を分けてする場合はカラーが先でしょうか?パーマでしょうか?
    39w過ぎてから凄いですね😳

    • 11月27日
  • はる

    はる

    パーマが先になると思います!
    カラーを先にしちゃうと、パーマの熱でカラーが変わってしまうみたいなので🥺

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳
    ありがとうございます✨

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

子供2人ともパーマじゃないですが臨月のときにブリーチとカラーカットしてました✨
何度もシャンプー台に横になるのはきつかったですが座ってる分には大丈夫でしたよ🙆‍♀️

パーマとカラーは同日施術やってるお店は少ないかなと思います💦
根元のみのカラーだったらパーマと同じ日にできるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩷
    座ってる分には大丈夫だったんですね😊

    同日施術はなかなかやってないんですね😂
    きっと4時間くらいかかっちゃいますよね💦

    • 11月27日
はじめてのママリ🔰

大丈夫だと思いますが、体調次第ですね🤔

私は36週くらいにカットとカラーをしましたが、座りっぱなしの後のシャンプー台がキツかったです。「苦しいのでシャンプー手早くお願いします!」ってお願いしました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🩷
    シャンプーの体勢辛いですもんね😂
    シャンプー手早くして貰うのいいですね✨

    • 11月27日