コメント
りん
抹茶のカフェインは結構高いので注意しなきゃですよね。ミルク寄りなら飲んだ後の授乳はミルクのみで対応したりすれば大丈夫だと思います。
りん
抹茶のカフェインは結構高いので注意しなきゃですよね。ミルク寄りなら飲んだ後の授乳はミルクのみで対応したりすれば大丈夫だと思います。
「母乳」に関する質問
横浜市 完全ミルク可能な産院について 上の子は聖マリアクリニックの計画無痛で出産しました。 もし次の出産があるとしたら、計画無痛を希望しています。 ・次の出産は40歳で高齢になってしまうかもしれないこと。 ・…
なぜか左の母乳は暴れて、くわえては、外し、暴れ、飲みたがりません… 昨日はそんなことなかったのに…… 飲んでる途中に急に大泣きをしてしまいました😢 なぜでしょうか? こんなことあった方いますか?
1歳2ヶ月の断乳について相談させてください。 今は朝寝・昼寝のときと夜の寝かしつけ、夜中に1〜3回授乳しています。 家で寝るときはもう母乳がセットになってしまっています。 年始に、高校のころ仲良かったグループの…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままり
ありがとうございます🥲
りん
でもカフェインが子どもに授乳で移行されるのは0.06~1.5%くらいですし、緑茶単体ならカフェイン100㎖20mgなので1日に摂っても良い300mgは越えないと思います。
抹茶も私勘違いしてましたが飲み物で摂取するくらいならカフェインはコーヒー並らしいです。
抹茶スイーツは抹茶たくさん使うのもあるので注意しなきゃってことだったみたいです。
ままり
適度なら大丈夫ってことですね!なんだか全てにおいて神経質になります、、、。
丁寧にありがとうございます🙇♀️
りん
全然、大丈夫そうですね