※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

雪国のママさんたちはどんなアウターを着ているか、赤ちゃんの服装について教えてほしいですか?靴下や帽子、アウターも必要でしょうか?

2ヶ月の女の子新米ママです
北海道や東北、北陸地方など雪国のママさんたちは
ママのアウターはどんなのを着ていますか?
また、アウターの下には何を着ていますか?
ニットは良くないですよね💦
トレーナーとかでしょうか?

また、赤ちゃんの洋服どんなのを着せたらいいのか
教えてください🙏🏻
2ヶ月〜4ヶ月を迎える時期がちょうど1番寒くて
よく分からなくて教えてほしいです🙇🏻‍♂️
ちなみに
抱っこ紐はまだデビューできていません😵

靴下とあったかい帽子とか
アウターも必要かですか?👶🏻

コメント

サト

北海道で10月末に娘産まれました!私自身はトレーナーやニットもよく着ていましたよ😊なんなら抱っこした時に当たらないようにだけ気をつけてファスナーついてるパーカーとかも着てました!
アウターは普通にユニクロとかのダウンでした!
赤ちゃんは単肌着にコンビ肌着を重ねて着せて、その上からごく普通のカバーオールやツーウェイオール(ペラペラの素材じゃないものにしていましたが、だからと言ってモコモコやふわふわのものは着せていません🙅‍♀️)
上着はただのもこもこじゃなくて中がフリース素材みたいになっていて外側はちゃんとしたジャンパーみたいな生地のツナギを着せてました!ユニクロで買ったんですが今は同じ商品の取り扱いがなかったです💦
車移動で建物内にすぐに入るような時は裏地の付いていないもこもこのツナギを着せてました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♂️
    南国から北国に転勤になったため、聞ける方がいないもので
    とても参考になります!💡泣

    チャイルドシートから降ろして、車の中でジャンパーのようなもこもこツナギを着せたらいいですよね💡💦
    屋内でももこもこツナギを着たままですか?屋内では脱がせてましたか?

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像もありがとうございます!
    似たようなものを探してみようと思います!☺️💡

    • 11月29日
  • サト

    サト

    チャイルドシートからおろしてからツナギでいいと思いますよ😊じゃないと車の中は暑いですしね💦
    例えば車でイオンとかに行く場合はお店の中ではツナギとか着せていませんでした!靴下は履かせてました!なので駐車場からお店までの短い距離だけツナギ着せるのも大変なのでそう言う時は毛布とかおくるみとかで一瞬包んであげるだけでもいいかなって正直思ってます🤣
    スーパーみたいな寒いところではツナギ着せたままですけどね!
    歩いて外出する機会がある時は裏地なしのモコモコとかだと寒いのでジャンパー素材のものがおすすめです!!

    • 11月29日
  • サト

    サト

    それか、モコモコ着せて抱っこ紐の上からしっかりした素材のカバーかけてあげるのでもいいと思います!実際そうやった方が抱っこ紐の中が窮屈にならなくていいかもしれません☺️
    またUNIQLOですけど、こんな感じのやつあると便利ですよ!

    • 11月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♂️
    教えてくださったおかげで、ジャンプスーツとおくるみ用の毛布を買えました☺️
    抱っこ紐はまだつかったことがないので、出来るようになったら抱っこ紐カバーも買おうと思います!
    いろんな状況での具体的なことなど、たくさん教えてくださりありがとうございます😊🙏🏻
    初めての育児と雪国で、なんだか分からない事だらけで、ほんとに困っていたのてますが、とても助かりました🥹ありがとうございます!

    • 12月11日
ぷにるんず

北海道の3ヶ月の男の子ママです🙋‍♀️
私は普通にダウンやダッフルコートとか着てます🧥車移動が多いので、トレーナーやカットソーみたいな感じで割と薄着です🤣

赤ちゃんは、部屋の中は暖かいので、短肌着orロンパース肌着+カバーオールです😀
は、それプラス、靴下履いて、モコモコのカバーオールを着て、帽子かぶってます❗️

  • ぷにるんず

    ぷにるんず

    外出する時は、それプラス、靴下履いて〜…です!文字が抜けてしまってました💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♂️
    とても参考になります!

    自分はいつも通りで大丈夫なんですね☺️安心しました!

    モコモコのカバーオールと帽子、調べてみます😊
    赤ちゃんの帽子はモコモコした冬素材の帽子で大丈夫でしょうか?

    • 11月29日
はじめてのママリ🔰

札幌で6ヶ月の赤ちゃんがいます👶
私は今は長めのコートを着ていて、もっと寒くなったら長めのダウンを着ます😊
中は何も気にせず好きな素材を着て、抱っこ紐によだれカバーをつけて赤ちゃんに当たらないようにしています🫶写真のようなものです!
これから抱っこ紐デビューの予定があればオススメです🎶

赤ちゃんは半袖か長袖のボディ肌着+ロンパースで、外に出るときはフリース素材か中綿のカバーオールを着せて靴下と帽子をかぶせています😊
さらに寒いときはダウン素材の抱っこ紐カバーをつけています⛄️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    画像添付忘れてました💦

    • 11月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事遅くなりすみません🙇🏻‍♂️
    ありがとうございます!
    赤ちゃんとの冬が初めてなので、とても参考になります!

    大人はいつも通りの冬の格好で大丈夫ですね💡💦なんか当たり前のこと聞いてしまいました🙏🏻💦

    フリース素材と中綿野カバーオール調べてみます!まだ持っていないので💦
    抱っこ紐のよだれカバーと、ダウンのあたたかい抱っこ紐カバーも調べてみます😊💡

    わざわざ画像までありがとうございます!とても助かります!☺️

    • 11月29日